メーカー名 | OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD |
機種名 | C4040Z |
ソフトウェア | v552-A78 |
レンズ | |
焦点距離 | 21mm |
露出制御モード | ノーマルプログラム |
シャッタースピード | 1/500sec. |
絞り値 | F2.6 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | スポット測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 2272x1704 (935KB) |
撮影日時 | 2003-05-03 12:54:33 +0900 |
大変小さいのが難ですが、慌てた中にもなんとかピントが合いました。
いろんな写真を見る中で「飛んでいるもの」を撮るのは憧れで、
且つ、私のカメラでは限界もあるだろうと想像します。
ただ、可能な限りの挑戦として、
どのようなことを注意していけばよいでしょう?
何かありましたら、ご教授くださいませ。
補足:クローズアップフィルター使用
飛んでる・・
す・・すごいですね〜(**)
こんな写真が撮れるなんて感動しました!!
ピントは合ったけど、小さかったのでイマイチなんだろう
と思ってたので、これも一つの画になるんだ〜!!と再?認識です。^^
レンズの反射に関しては、、アハハ・・・^^; ボケてる私には難関かも。。
<集中し過ぎてボケるタイプ(汗) これも課題です。。
> 光学ファインダーではパララックス(位置ズレ)が起きるので、
ということは、コンパクトデジカメ全体の特有のクセという感じですね。
ありがとうございました。
>ピントは合ったけど、小さかったのでイマイチなんだろう
この画面だと、ピントのあったアブ以外がボケていたから被写体が分かるんです。どこかピントが合っていて大きなものがあれば、被写体が分からなくなってしまいますよ。
レンズの反射までは分からないですよ。光ってしまったら運が悪かったなと思ってください。
先ほどは僕の方ににもコメント下さってありがとうございました!
飛んでるモノって撮るの難しいですよね〜、僕は苦手です(笑)。
以前飛んでるギンヤンマを撮影しようと頑張ったのですが、
炎天下だったのでのちほどふらふらになっちゃいました(笑)。
クローズアップレンズを使われているというコトは、かなりの
至近距離での撮影ですよね....目測のピント合わせがいいかなぁ?
おそらくカメラの機能にマニュアルでピントの距離を設定できる
項目があると思いますので、そこでピントの合う距離を決めて
しまえば、瞬間的なシャッターチャンスにも強くなりそうです。
少し難しい話になりますが、クローズアップレンズを着けると
カメラで設定したピント距離、例えば20cmに設定したとしても
本当にピントの合う位置は20cmより近くになるはずです。
・・・それじゃあどうすればいいのよって話になりますけど、
実際にどのくらいの距離でピントが合うのか体で覚えるんです。
一見難しそうに思えますが、手近なモノで何度か試してみて、
なおかつ液晶モニターを見ながら撮影すればいけると思います。
「このくらいのところでピントが合うんだな〜」っていうのが
分かってきたら、あとは被写体にぐいっとカメラを近づけて
シャッターを切る....ややこしくなりましたがこんな感じです!
P.S.
長くなったついでに(^_^;;;。
この方法は、普通に動きのある動物なんかにも応用できますよ。
コメントありがとうございます♪(*^^*)
もも~さん>
ほんとはミツバチを待って座っている目の前にきてくれた
静止飛行?が得意な虫さんだったので、何とか撮れたんです。^^;<たぶんアブさん
すずきさん>
ほんと飛んでるものは、難しい・・・というかそれ以前の問題ですぅ(><)
構えることすら出来ないのが現状ですね。。。ハァ
えとぉ、、、^^;実は言われるとおりモニターチェックなのです。(汗)
#なーんか、個体のファインダーが信用できない状態なんです。。。<位置ズレを起こす
「マニュアルでピントの距離を設定できる」というのは
確認してませんでしたので見てみます。^^
アブのホバリングですね。
いや〜、頑張りました。オリンパスのAFはすごく速くて正確なんだけど、この小さなアブをよくシャープに!。
これ以上近づくのは難しいと思うけれど、アブやハチの前で素早く動くと鳥などの天敵と思われて逃げてしまうので、風邪にくさがなびくようなイメージで静かに近づいてみてください。ただ、レンズが光ると反応しますよ。
コンパクトデジカメでクローズアップするときは、光学ファインダーではパララックス(位置ズレ)が起きるので、かならず液晶ファインダーで構図を決めて下さい。
デジカメならフィルム代が余計にかかることもないので、なによりもチャレンジですよ。
> ピントのあったアブ以外がボケていたから被写体が分かるんです。
そうですね。^^;
たしかに、ボケ方が甘かったら、まぎれてしまいますね。
構図的な角度としては、
今回のような小さいけどそれだけが鮮明な場合は
作品として成り立つ(かもしれない)という認識でよいということですね。^^
> レンズの反射までは分からないですよ。光ってしまったら運が悪かったなと思ってください。
うっ、、そ、そうなんですか。。(汗)
もう1点、
>今回のような小さいけどそれだけが鮮明な場合は作品として成り
>立つ(かもしれない)という認識でよいということですね。^^
ですが、この写真では、アブと画面の明るい部分が上手く重なっているために視線を集められています。もうちょっと暗いバックと重なっていたら分かりにくくなってしまいましたね。
> もうちょっと暗いバックと重なっていたら分かりにくくなってしまいましたね。
あ、なるほど・・・そりゃそうですね。。
たしかにこの写真でも、
右下のような色がバックだと、ぼやけますものね。^^;
上記プラス視線の集まる画。ですね♪