ついでに青空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D
ソフトウェア
レンズ TAMRON 180mm F3.5 Macro
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3756sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2464x1648 (1,479KB)
撮影日時 2003-09-23 11:26:37 +0900

1   山本   2003/9/24 23:06

おおーッ!
ナガサキアゲハですね。すごいすごい!
ツルベエさん蝶の特徴をしっかり押さえた分類マニアには堪えられない写真です。
電線を消すくらいのレタッチはこの場合許されそうですよね。

2   ツルベエ   2003/9/24 22:35

merryさんの創造した絵には及びませんが・・・
マクロのローアングルで初めて青空を入れることができました。
蝶はナガサキアゲハで、翅の付け根が赤いのがチャームポイントです。
ただ青空の背景にウッスラと直線が・・・電線が入ってしまったようです。

3     2003/9/24 22:49

良いですね、この構図は凄いですね。
羽の付け根の赤も良いですね。

ご自分でも書いていらっしゃいますが。
串刺しショットは注意しましょう。

青空が、もっとスカッと青いとより、よかったかも。
青空だけレタッチしたら、どうなるのかな。

銀塩でもプリントなら、焼き付け時にフィルター掛けたり、覆い
焼きしたりするので、デジタルでやっていけいないと言うことも
ないと思うのですが。

4   まあち   2003/9/24 23:10

おぉぉ〜〜、すごい〜♪(*^^*)
ツルベエさん、ならではですね!

> 青空が、もっとスカッと青いとより、よかったかも。
私が妙なことをやってるだけかもしれないんですが、
デジタルの場合、青空がにごるというのは私だけでしょうか?

絞ったり、PLフィルターを使用したりと
青空を強調したくて何かすると、なんか、にごって、
何もしなければ、薄かったりする気がします。

SHUさんや鵜飼さんのアオとまでは言いませんが
きれいなアオを出してみたいですぅ(><)
#でも、まだ光が読めないんですよねぇ・・・・・(汗)

5   Ley   2003/9/24 23:38

はじめまして。
電線は惜しいですが、面白みのある角度で撮れてますね。

6   merry   2003/9/25 00:14

あらぁ〜〜これもフラッシュありだぁ、、何て上手なんでしょう〜〜♪

7   ツルベエ   2003/9/25 20:39

みなさま、コメントありがとうございます。きっとこれが今年最後のドンピシャ蝶になると思うので感想を頂いて嬉しいです。
>狸さん
狸さんに凄いと言われると恐縮です。「串刺し」まで考えるヒマがない状況だったので(発見→撮影まで約3秒)・・・おっしゃる通り、この電線及び空の色はレタッチで救える範囲だと思いますのでやってみます。
>山本さん
分類マニアまでいかない私もナガサキアゲハが撮れたのは初めてです。この蝶は本来関西以西に分布しているのですが、近年温暖化により北上してきたのだそうです。
>まあちさん
この蝶を発見した時は「蝶の後ろに空がある」事しか認識してませんでした。(繰り返しますが、「3秒」しかないのです〜)
蝶はその色が派手なので、どんな小細工よりも空色の引き立て役だと思ってます。確かに空が主役の青って難しいですよね〜。
>Leyさん
 >面白みのある角度
 この言葉を待ってました。これ、実は斜面の下から撮っているのです。平地で望遠マクロでこの角度では、穴でも掘らない限り無理でしょう。(^O^)
>merryさん
フラッシュは「焚かなきゃよかった」のが何枚もありますが、こんな一瞬をものにできると(この状況は焚かなきゃマッ暗)やめられなくなるのです。お褒め頂きありがとうございます。

戻る