リバーサルプリントのスキャンです。お任せプリントなのでちょっと右端が切れ気味ですがフィルム上は雲がちゃんと収まってくれています。丘の上の家族は点景のつもりでわざといれたのですが余計だったでしょうか。自分では好きな写真なのですが一般的にどのように評価されるか少々気になります。どうぞ手厳しい感想・アドバイスをご教示願います。
雲の表情がいいですね〜^^青の色を見ると、ちょびっとフィルムがうらやましかったり(笑)以下、私の好みと感想、あと、今までみなさんに習ったこと(@私の解釈)という意味で。。> 丘の上の家族は点景のつもりでわざといれたのですが余計だったでしょうか。ポイントになってよい(好き)と思います。^^ただ、真ん中よりどちらかより、、この画だと雲が心持ち右なので、左気味の配置が好きかもしれません。でも、「おぉ〜〜雲だぁ♪ ポワンってしてて面白かったのかなぁ^^」・・・・とこの画を見てて思ったのですが、、、もしも、意図どおりなら作者の目線が見えますけど?^^#も、もしも、違ったら・・・・・ごめんなさいデス。。。<(_ _;>
おぉ〜私やこういうの大好きなんです〜☆この深みがある空の藍さ☆やはり、フィルムでないとね〜☆私はBBSとかは携帯からカキコしていますよ☆宜しかったら直にメール下さ〜い☆
点景やなんだかんだ言うよりも、この雲だけでスゲー面白さと思います。UFOから宇宙人でも降りてきそうですね〜。家族を入れるなら、寄ってローアングルから人と雲だけってのはいかがでしょうか?
人の大きさから雲の大きさを比較できてとてもおもしろいですね。ほんと未確認飛行物体のような形をしてますね〜人がかがみ気味なのも上空の大きな物体を怖れているかのようにも見えます。ウルトラマンに出てくる一場面のようにも見えます。
まあちさん、大将☆さん、ツルベエさん、吉さん、ありがとうございます。>ただ、真ん中よりどちらかより、、この画だと雲が心持ち右なので、左気味の配置が好きかもしれません。なるほどー、そうやって配置を決めていくわけですね。ありがとうございます。>「おぉ〜〜雲だぁ♪ ポワンってしてて面白かったのかなぁ^^」・・・・とこの画を見てて思ったのですが、、、もしも、意図どおりなら作者の目線が見えますけど?^^わーい、そのとおりです!ビンゴっ漫画みたいな、クレヨン画みたいな雲だったので。>この深みがある空の藍さ☆やはり、フィルムでないとね〜☆ありがとうございます(^0^)嬉しいなー。デジカメは色が再現されにくいんですか?(←全然わかってない)確かにこの青はすごい色ですよね、出来上がって驚きました。PLつけてないのに、って。(当時まだ持っていなかった)>宜しかったら直にメール下さ〜い☆ありがとうございます、このアドレスがそうですよね>UFOから宇宙人でも降りてきそうですね〜。UFOみたい、という感想は確かに多くありました(実は今年知人宛の年賀状にしました)私が撮ろうとしたときは「鏡餅みたい」って思ったんですが・・・おなかすいてたかな(笑)>家族を入れるなら、寄ってローアングルから人と雲だけってのはいかがでしょうか?あーっそれ面白そうですね☆この人たちは知り合いではないのでできませんが今度そういう機会があったらやってみたいです。>人の大きさから雲の大きさを比較できてとてもおもしろいですね。なるほどー(自分で取り入れていてそんな効果が生れるなんて思っても見なかった)>人がかがみ気味なのも上空の大きな物体を怖れているかのようにも見えます。ウルトラマンに出てくる一場面のようにも見えます。すっすごい・・・一枚の写真からそんなに発展して考えていただけるなんて!皆様のお話は本当にためになります。ほんとうにありがとうございました。
メルヘンチックで童話の表紙にしたくなります。夢があって希望がふくらむ作品ですね。
kickhamさん>ありがとうございます♪旅先道中のドライブインでこんな雲に出会えた事はラッキーでした。
色々と想像ができる夢のある写真ですね。近くに水のみ場があって上向きの蛇口があれば、水を出して撮るとか。犬がいれば、一緒に撮るとか。物語性のある写真をこれからも期待しています。
空さん>ありがとうございます。>近くに水のみ場があって上向きの蛇口があれば、水を出して撮るとかきゃ〜☆素敵ですね〜。想像するだけですがすがしくなります。本当にありがとうございました。
戻る