1 ふじかわ 2004/1/26 20:52 ハシブトガラスは皆さんの身近で暮らしてる鳥ですね。よく都会ではゴミあさってます。でも、知床のハシブトガラスは野性味があっていいですね。素敵な野鳥だと思います。
ハシブトガラスは皆さんの身近で暮らしてる鳥ですね。よく都会ではゴミあさってます。でも、知床のハシブトガラスは野性味があっていいですね。素敵な野鳥だと思います。
2 ツルベエ 2004/1/26 23:08 丸いのは月かな? と思いきや、写速を見たら太陽ではありませんか!(◎_◎;)これぞローキーですね。 野生味出すのにピッタシ。
丸いのは月かな? と思いきや、写速を見たら太陽ではありませんか!(◎_◎;)これぞローキーですね。 野生味出すのにピッタシ。
3 ikeike 2004/1/26 23:23 渋いですね。最初私も月夜かな?っておもいました。これで後2・3匹いると、恐怖映画かなんかですね。いっつも近くで見てるのがハシブトなのかぁ〜太陽に照らされると羽が綺麗ですよね。#紫というか、緑というか何ともいえない色
渋いですね。最初私も月夜かな?っておもいました。これで後2・3匹いると、恐怖映画かなんかですね。いっつも近くで見てるのがハシブトなのかぁ〜太陽に照らされると羽が綺麗ですよね。#紫というか、緑というか何ともいえない色
4 Icchiy 2004/1/26 23:48 こんにちわ。これは凄い作品ですねぇ。感動します。肉眼ではどう見えたのでしょうか。F22で4008分の1秒ですか。僕もキスデジ使いなのでこういう作品憧れます。また凄い作品をUPして下さい。
こんにちわ。これは凄い作品ですねぇ。感動します。肉眼ではどう見えたのでしょうか。F22で4008分の1秒ですか。僕もキスデジ使いなのでこういう作品憧れます。また凄い作品をUPして下さい。
5 狸 2004/1/27 00:56 冬の日の幻想と言う感じで良いです。私は、カラスは好きですね。集団で弱いものいじめをすることだけは許せませんが、なかなか賢くて、愛嬌があって可愛い奴です。よく見ると、羽の色も黒一色でなくてなかなか綺麗なんですよね。
冬の日の幻想と言う感じで良いです。私は、カラスは好きですね。集団で弱いものいじめをすることだけは許せませんが、なかなか賢くて、愛嬌があって可愛い奴です。よく見ると、羽の色も黒一色でなくてなかなか綺麗なんですよね。
6 isaotti 2004/1/27 04:41 私もカラスは好きです。古来から皇室の守護鳥ですし、サッカー日本代表チームのマークにもヤタカラスが使われています。いい写真を見せてもらいました。
私もカラスは好きです。古来から皇室の守護鳥ですし、サッカー日本代表チームのマークにもヤタカラスが使われています。いい写真を見せてもらいました。
7 B 2004/1/27 12:17 なんか事件が起こる前触れを予告させるような、そんな怪しさがずしずし感じられる作品ですね。昼間にこの怪しさを狙って撮れるなんてふじかわさんのイメージ力とそれを仕上げてしまう技術に頭が下がります。
なんか事件が起こる前触れを予告させるような、そんな怪しさがずしずし感じられる作品ですね。昼間にこの怪しさを狙って撮れるなんてふじかわさんのイメージ力とそれを仕上げてしまう技術に頭が下がります。
8 大将☆ 2004/1/27 14:39 ふじかわさん、キスデジ帰還おめでとう。嬉しくて嬉しくて何でも撮ってやろうという感じが伝わります。良かったね〜☆
ふじかわさん、キスデジ帰還おめでとう。嬉しくて嬉しくて何でも撮ってやろうという感じが伝わります。良かったね〜☆
9 まあち 2004/1/27 18:45 300mmだと、「カラスだぁ」と目視できるくらいかなぁ。。?時々、撮ろうとするんですけど決まってボケ(ブレ)てますね。^^;#もっとも、撮り方が違うけど・・・
300mmだと、「カラスだぁ」と目視できるくらいかなぁ。。?時々、撮ろうとするんですけど決まってボケ(ブレ)てますね。^^;#もっとも、撮り方が違うけど・・・
10 ふじかわ 2004/1/27 18:45 ツルベエさん>面白いですよねぇ。カラーなのに白黒みたいに写るんですよー。ikeikeさん>カラスもいろいろ種類がいますからね。恐怖映画とかに出てくるのは実はハシブトではなくハシボソガラスなんですよ。鳴き声がハシブトははっきりとアーアー鳴きますが、ハシボソはだみ声でア゛ーア゛ー鳴くので微妙に気味が悪いんです。ハシブトは比較的、街中にもいますがハシボソは森林性が少し強いと言われています。探してみてください。知床にはもう一種類今の季節だけ見れるカラスがいます。ワタリガラス、英名でRavenです。鳴き声はカポン、コホって鳴きます。絶対に写真に撮るぞー。Icchiyさん>はじめまして。うす曇で太陽の光も淡かったですね。肉眼ではもう少し明るめに見えましたよ。肉眼で見えるままに撮ろうとすると太陽が丸く出てくれないのと枝がハレーションで見えなくなっちゃうんですね。絞り切って、補正も2段落としました。狸さん>羽の色は実は光の加減で緑や青緑、紫など様々にみえるんですよ。蝶にもカラスアゲハやミヤマカラスアゲハなんかがいますが、やはり翅が同じような光沢を持ってるからその名前がついたんでしょうね。isaottiさん>はじめまして。カラスは見てると面白いですね。風の強い日なんかはよく仲間とからんで遊んでたり。日本でもカルガモ同様、古くから認識されていた鳥の一つですね。Bさん>たまたま、いたので撮れました。偶然の産物です。外に出たらいろいろな出会いがありますから、そのときにうまく撮れるといいですね。大将☆さん>いやー、やっと返ってきました。楽しいですねぇ。前のデジカメはこんな風には撮れないですね。なんせF8以上絞れないので。一眼レフデジって面白いなぁ。
ツルベエさん>面白いですよねぇ。カラーなのに白黒みたいに写るんですよー。ikeikeさん>カラスもいろいろ種類がいますからね。恐怖映画とかに出てくるのは実はハシブトではなくハシボソガラスなんですよ。鳴き声がハシブトははっきりとアーアー鳴きますが、ハシボソはだみ声でア゛ーア゛ー鳴くので微妙に気味が悪いんです。ハシブトは比較的、街中にもいますがハシボソは森林性が少し強いと言われています。探してみてください。知床にはもう一種類今の季節だけ見れるカラスがいます。ワタリガラス、英名でRavenです。鳴き声はカポン、コホって鳴きます。絶対に写真に撮るぞー。Icchiyさん>はじめまして。うす曇で太陽の光も淡かったですね。肉眼ではもう少し明るめに見えましたよ。肉眼で見えるままに撮ろうとすると太陽が丸く出てくれないのと枝がハレーションで見えなくなっちゃうんですね。絞り切って、補正も2段落としました。狸さん>羽の色は実は光の加減で緑や青緑、紫など様々にみえるんですよ。蝶にもカラスアゲハやミヤマカラスアゲハなんかがいますが、やはり翅が同じような光沢を持ってるからその名前がついたんでしょうね。isaottiさん>はじめまして。カラスは見てると面白いですね。風の強い日なんかはよく仲間とからんで遊んでたり。日本でもカルガモ同様、古くから認識されていた鳥の一つですね。Bさん>たまたま、いたので撮れました。偶然の産物です。外に出たらいろいろな出会いがありますから、そのときにうまく撮れるといいですね。大将☆さん>いやー、やっと返ってきました。楽しいですねぇ。前のデジカメはこんな風には撮れないですね。なんせF8以上絞れないので。一眼レフデジって面白いなぁ。
11 ふじかわ 2004/1/27 18:51 まあちさん>カラスは意外と近くで撮りやすい野鳥なのでちょびっと探してみるといいかもしれないですね。案外、こんな近くにいるんかいっ!ってこと多い鳥なので。
まあちさん>カラスは意外と近くで撮りやすい野鳥なのでちょびっと探してみるといいかもしれないですね。案外、こんな近くにいるんかいっ!ってこと多い鳥なので。
戻る