フラワーダンシィングチーム(笑)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア Photoshop CS Windows
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x3068 (2,835KB)
撮影日時 2004-05-07 15:29:40 +0900

1   清志   2004/5/7 18:08

チョットお遊び系を(笑)
こんなのもありかなぁ?って撮ってみました。

反省点
菜の花の黄色はグレーを撮ってから撮影しないと後が大変なようです(~_~;)

2   てふ   2004/5/7 21:40

踊ってる踊ってる。
「ブラし」は桜やコスモスなんかよく見ますが、意外と菜の花ブラしはなかったような気がして新鮮です。
カラー素人なので教えて下さい。
グレーとると色温度の中心が決まるんですよね?
グレーとらないでRAWから色温度を上下していい所を決める・・・てのじゃダメでしょうか?

3   kickham   2004/5/7 23:37

ブレ写真って結構傑作覆いと思います。
面白いと思います。
白鳥撮る要領で、流し撮りってのはないですよね。

>「ブラし」は桜やコスモスなんかよく見ますが、意外と菜の花ブラしはなかったような気がして新鮮です。
先日、藤のブレ写真撮っちゃいました。

4   鵜飼   2004/5/7 23:43

大好きです、こう言う動きのある画。
ここまで綺麗にブラすって実はけっこう大変ですよね
カメラ構えてじっと我慢の子じゃないと
とても面白い画ですね。

5   B   2004/5/7 23:52

すごい、菜の花みたいにぶっとくてもこんなにゆれるんですね!

ちょっと質問です(デジ一年生のB)、どなたか教えてつかぁさい・・・
「グレーを撮る」というのはグレースケールの紙を一緒に撮影するということでしょうか〜?デジ侍でそんなこと教えてもらったようなきがする・・・(>しかしほとんど理解できていない・・・)

6   清志   2004/5/8 00:54

みなさまご覧頂有難うございます。
>てふさん
 >グレーとらないでRAWから色温度を上下していい所を決める・・・
 純正のRAW現像ソフトですとその方法しかないですよね。C1とかだとグレーをスポイトで選べば簡単に色温度が設定できるんです。(その後もいじるんだけど・・・>意味ないじゃん(^_^;))
>kickhamさん
 >流し撮りってのはないですよね
 風の動きまではまだ予測がつかないですね。滝にでも打たれて修行しないと無理かな(笑)
>鵜飼さん
 >カメラ構えてじっと我慢の子じゃないと
 三脚使ってますm(__)m。でも、10枚くらい撮って感じがいいのは2〜3枚ってところですね。思うようなブレが出てくれません。
>Bさん
 >グレースケールの紙を一緒に撮影するということでしょうか
 そのとうりです。後で本物に近い色を出すのには、撮っておいたほうがいいかも。(それでもずいぶん違うこと多いですが・・・)

7   B   2004/5/8 06:55

清志さん、ご回答ありがとうございます。
ずっとフィルムなのでいまひとつホワイトバランスを自分でとるイメージがわかなかったです。自分で決める部分が多い分大変です<デジカメ

私のモニタではとても濃い黄色と緑に仕上がっています、この絵。動きのある、力強い画面にあった色だと思います。

8   清志   2004/5/9 09:46

>Bさん
 >自分で決める部分が多い分大変です
 逆に自由度はあがりますよ。(色変換フィルタは使わなくなりました。)

うちのモニターですとレモンイエロー(言葉で色を表現するのは無理がありますが)のような感じになってます。
モナコ(5000k)でキャリブレーションをとってます。

戻る