ヒマワリにフラッシュ
Exif情報
メーカー名 Minolta Co., Ltd.
機種名 DiMAGE 7Hi
ソフトウェア Ver.1.00j
レンズ
焦点距離 7.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 昼光
フラッシュ あり
サイズ 2560x1920 (3,025KB)
撮影日時 2004-07-31 14:42:04 +0900

1   B   2004/8/2 22:48

ってよく聞くんですけど、私がやると塗り絵みたいになっちゃいます(T_T)
まだこのカメラを使いこなせておらず、フラッシュの調光補正ができるのかとかさえわかってないのですが、やっぱこれは炊きすぎですよね(^^;ゞ
構図等含めてご教示願えたら嬉しいです。

2   SHU   2004/8/2 23:08

これはこれで一つの表現方法だと思えば、何ら不自然なことはないと思います。
ネイチャーぽさにこだわれば、私はストロボを使用するのは良いとは思いませんし・・・
自分には上手く使えないからですけど・・・・(汗)

3   JMK   2004/8/2 23:26

おもしろい作品ですね。
お天気お姉さんのひまわりさんが、今日の天気を
紹介しているようですね。
”今日は全国的に晴れでしょう”って。

4   B   2004/8/2 23:30

SHUさん早速にありがとうございます。
そもそも太陽とひまわりを一緒に撮りたいなぁということから始まった試行錯誤なのですが、そもそもそれが欲張りなのですかね・・・
ほんと、この写真を見てもありえない光源のせいか、ネイチャーというよりはなんだか合成っぽく見えますよね。
やっぱりストロボには触れずにすごそうかなぁ(苦笑)

5     2004/8/2 23:34

ヒマワリの色がきれいに出ていますね。
F6.7でよく太陽光がクロス状になりますね。>フイルムでは、F16以上でした。

6   B   2004/8/2 23:34

あ、JMKさんと入れ違い、ありがとうございます。
なるほど、そういうイメージのほうがビンゴですね。楽しい解釈をしてくださって嬉しいです。SHUさんもおっしゃってくださったようにネイチャーっぽさだけを求めるだけじゃなくてもいいんですね。

7   B   2004/8/2 23:40

あ、今度は空さんと入れ違い(^^;)ありがとうございます。
ヒマワリの黄色はフラッシュ様様ですね。普段の発色は地味に感じていたのですがフラッシュがあるとまた違うようです>発見
F16、そうですよね、フィルムだとそのくらいまで絞りますよね。
このカメラは絞りがF8までしかなく、レンズ交換式一眼デジよりも深度が深いです。ですからレンズ焦点距離だけでなくF値換算もも少し違うのかも・・・もしかして実際はもっと絞っている絵に相当するのかもしれないです(すみません、自分のカメラの癖によくわかってなくて^^;)

8   まあち   2004/8/3 00:24

写真というよりデザインとして面白いかも♪
・・・ってなんか失礼な言い方ですけど、
「これ、ほんとに写真?」ともサムネイルだと思ってしまいます。(笑)
ひまわりと太陽が競い合ってるみたいで面白い〜〜!

作品としてのフラッシュで、
私もあまり使わないので想像になりますが、
デフューズすることで多少は不自然さが緩和されませんかね?

9   B   2004/8/3 00:37

まあちさんありがとうございます。
>「これ、ほんとに写真?」ともサムネイルだと思ってしまいます。(笑)
撮った本人も思ってしまいます〜(^^;)

>ひまわりと太陽が競い合ってるみたいで面白い〜〜!
片や花の中で「太陽」と象徴されるひまわりですからね、本家の太陽と勝負中(^^)

ん〜、やっぱりフラッシュ使ってのネイチャー路線はこのままでは難しそうな気がしてきました。
ちゃんと取り説読み直して調光補正、もしくはなんらかの方法でディフューズしてまた試してみたいと思います。
でもこのような写真もみなさんに楽しんでもらえて嬉しかったです。

10     2004/8/3 11:27

ギラギラ輝く太陽とスクッと立つヒマワリ良いですね。
DiMAGE 7Hiは判りませんが姉妹機の7iではEFFCTダイヤルを
±指標に合わせて中央のボタンを押しながら十字スイッチを
上下方向に動かすことで、ストロボの調光補正が可能です。

11   てふ(FL常用)   2004/8/3 20:42

>合成っぽく見えますよね。
背景マイナス、被写体プラス、昆虫の海野先生はこれを「瞬間合成」と呼んでました。
ヒマワリだから違和感ありますが、これが蝶の飛んでる所だとナゼか違和感ないのです。被写体とフラッシュの相性とかもあるみたいですよ。^^
ちなみに私は常にフラッシュ、常にディフューズでもネイチャーのつもりなんですが・・・

12   B   2004/8/4 12:52

狸さん、てふさんありがとうございます。

>姉妹機の7iでは
あぁ〜、使い方講座まで、ほんとにありがとうございます。おっしゃっていたEFFECTダイヤルの±指標みつけました<何かわからないボタンだった
きっとこれです、上下ダイヤルも一緒にまわしてみたら画面上でそれらしいマークと数字の増減が確認できました。さっそく今週末に試してみます!

>被写体とフラッシュの相性とかもあるみたいですよ。^^
そうなんですね〜、そう、てふさんの撮るフラッシュ使用の写真はとっても「ネイチャー」なので不思議に思っていました。
被写体にもよるのですかね・・・でもそうだしてもやはりてふさんがなさっている光量の調節の賜物だと思います。奥が深いですね。
お勉強になりました。

13   清志   2004/8/4 19:08

BBQご苦労様ですた。>今頃になってのご挨拶ですいません。m(__)m
こういう写真撮るの難しいですよね。
ストロボもう少し弱くするかディフューズなんでそうね・・・>茎が光っちゃってますよね。
外付けのストロボならケーブルで位置を変えて撮ってみても面白いですよね。
ハーフNDとの組み合わせも有りかも・・・>やったこと無いので憶測ですが。

14   p-taro   2004/8/4 22:16

これはこれで面白いと思いますけど・・・。
光量を調節したいとき、自分の場合はティッシュや半透明のビニールなどを発光部分に巻いて調節します。
デジカメならその場で結果が分かるので調節がしやすいですよね。

15   B   2004/8/5 12:54

清志さん、p-taroさんありがとうございます。

>BBQご苦労様ですた。
こちらこそ遅くなってすみません^^;おつかれさまでした〜
茎、光っちゃってますね^^;やっと調光補正の仕方がわかったので今度tryしてみます。
このストロボは内蔵なので位置変えできませんが外付けならもっといろいろできるということですね。なるほど・・・ハーフND?調べてみます^^;

>ティッシュや半透明のビニールなどを発光部分に巻いて調節します。
なるほど〜。トレーシングペーパーというのもよく聞きますが、みなさん様々な工夫をしていらっしゃるのですね!いろいろ試していい方法を編み出したいと思います。ありがとうございました。

戻る