JMKさん、この際タムマク90mm買ってみては?28−300でアップされてる絵の方向がそっちへ行ってる気がします。Diじゃない中古でも、安くて描写いいですよ。^^
皆さんお晩です。最近忙しくてこの時間からのおじゃまです。やはり純粋なマクロみたいに雰囲気出ませんね〜。後ろがうまくボケてくれませんでした。誰かこの花の名前お分かりでしょうか?教えていただければ幸いです。
そうですね。後ろがもう少しボケてたら、もっと素敵なんでしょうね<ボケ好きなので、勝手言います(^_^;)たぶん、この子は八重咲きの秋明菊だと思いますよ。うちの庭にも咲いてくれてます(#^.^#)
この距離だとねぇ。。でも、望遠の画としてそれもいいんじゃないでしょうか。^^
ひろっぴさん、まあちさん、毎度レス感謝します。またまた会社からですいません。>たぶん、この子は八重咲きの秋明菊だと思いますよ教えていただきましてありがとうございます。<(_ _)>ネットで検索したら色んな種類の秋明菊があるんですね〜>望遠の画としてそれもいいんじゃないでしょうか。^^お心遣い感謝します。楓を撮ってその帰りに見つけた被写体だったので、あまり設定を気にせず撮ってしまいました。もっと絞り開放すればそれなりの絵になったのかな〜と反省しています。ん〜〜残念!
てふさん、アドバイスありがとうございます。確かに最近、作品にフラストレーション感じています。間もなくオフシーズンなので来年購入しようと思っていたのですが、早く冬がやって来るこちらでも、まだ1ヶ月位は撮影の機会があると思うので購入する方向で検討します。(^^ゞ
JMKさんの作品として拝見するとハチ君(アブ?)がとても可愛らしく見えてしまいました(^.^)幾重にも花びらが重なる物を撮るのって難しいですよね私はボカス以外に術を知らないッス(-_-;)
麦さん、お久しぶりです。お疲れの所レスありがとうございます。>JMKさんの作品として拝見するとハチ君(アブ?)がとても>可愛らしく見えてしまいました(^.^)ありがたいお言葉恐縮です。この日は紅葉狙いだったので、MP持ち出していなかったのです・・。雪降る前の最後の一発MPで飛ばしたいですね〜(笑)
戻る