まあちさん、こんなのを撮り始めました。カールに対抗して私はこれでテーブルフォト+ネイチャーをやります。食い倒れ君はギャグバージョンにします。(^^ゞすでに3体をGETして、今また2体入札中で落札予定です。フィギアを持ってはいつくばっていたら、相当怪しいですか?被写界深度を深くしてスナフキンをくっきり写そうとしたのがあだになりました。ボケがカクカクしてしまった。
> 被写界深度を深くしてスナフキンをくっきり写そうとしたのがあだになりました。私は、逆にボケのキラキラ感が出て好きですよ。^^スナフキンのデティールもきれいですし、何より、この子の雰囲気と風景がマッチしているのが気に入りました。この画で丸ボケだと、微妙なもの悲しさが削減される気がまします。<丸ボケは柔らかいですからね。気持ちまでマルくなっちゃいます。(笑)> 食い倒れ君はギャグバージョンにします。(^^ゞ個人的感想として率直な意見を述べて良いですか?言葉足らずになったらごめんなさい。まず最初に、食い倒れ君もギャグバージョンも大好きです。^^なので、誤解はしてほしくないのですが、食い倒れ君などの人形は、元がコミカルに作られていますよね。だから+ネイチャーは、楽しいお遊び(?なんて言ったらいいのかな…もちろんいい意味ですよ♪)ものに感じます。逆にこの子だとどこかしら雰囲気を重視して作品的に作られているように思うんです。だから、マッチングさせた作品を作っていかれてはと本当に感じました。^^> フィギアを持ってはいつくばっていたら、相当怪しいですか?う〜ん、、アヤシイといえば、怪しいかも。(笑)でも、写真を見せれば一目瞭然でしょ♪(^-^)どうぞ、これをプリントして持ち歩いてください♪<マジメな話ですよ。個人的にはフィギアよりも葉っぱがポケットから出てくる方がある意味アヤシク感じるんですけどね。(苦笑)
孫太夫さんいい画ですね。σ(^-^)は好きですね。(^-^)
まあちさん、こころ強いお言葉ありがとうございます。この子では芸術性を追求します。Snufkinさん、はじめまして。気に入っていただきうれしいです。でもお名前をパックっているようで済みません。m(__)m
孫太夫さん> でもお名前をパックっているようで済みません。m(__)mいえいえ、とんでもないです。続編を期待します。(^-^)私もそろそろハンドル変えようかなぁ。。。
絵本の世界にトリップしてしまったようです。とっても好きな絵です。
おっ、ムーミンワールド炸裂ですね。孫太夫さんも、いよいよキャラフォトに突入ですね。良い雰囲気出てますね。私も何かキャラさがそかな?
Bさん、ありがとうございます。メルヘンを目指すと、見かけとのギャップが激しいですかね。kickhamさん、がんばって印象的なのを追求します。kickhamさんならサッカーモノのキャラですか?
>kickhamさんならサッカーモノのキャラですか?Beckhamのフィギアじゃシャレにならないですものね・・・
ブルースハープを吹くスナフキンさん、鮮やかなバックとは裏腹に素敵な寂しさを感じます。この写真を見て私もHOHNERのGを久々に吹いて見ました。ホルダーにつけてギターと一緒に吹くとスナフキンさんの気持ちが少しは分かるかな
戻る