あいにくの天気が続きでしかたなく部屋の鉢植えの花を撮りました。最近MFの35mmF1.4のNikorを入手し、その最初の画です。窓よりの室内で撮ったのですが明るいレンズはやはりいいですね!但し、ピントあわせはより慎重にしなければなりませんが・・・。うまく使いこなせるよういろいろ撮っていきたいものです。
明るいレンズはいいですよね〜。黒バックでシンプルなのがいいです。この画角で花って難しくないですか?
ライティングがいいですね♪細かいことを言っちゃうとガクの光が当たっている部分(茎のすぐ左くらい)にピントがあるともっと良かったかな、、と。^^<今はガクの先(左上寄り)ですね。この画だと1段絞ってちょうど良い感じですが、(もう少し絞ってガク全体を見せるのもありますけど…)ぜひ開放の画も挑戦してみてください。^^
室内お花撮影だとどうしても光がほしくて窓に抜く撮り方しかできなくていつも白っぽいバックになってしまいます。黒背景、かっこいいですね。
てふさん、まあちさん、Bさん ありがとうございます。MFでのピント合わせ、未熟者です。35mmのレンズをマクロ的に使うのは確かに難しいですよね!開放の画となるとますますピントをコントロールする腕をみがか なくてはいけませんね。黒バックにより花の色がいっそう引き立ったようでよかったで す。
戻る