MPでたぶん2.5倍ぐらいです。シベがピンアマですいません。去年MP買った理由のひとつが、「等倍じゃフグリちゃんドアップできない」からでした。この小ささでカラフルにするために、アシスタントが協力してくれました。
『綺麗^^!』さすがですね!
花びらの透け感がいいですね〜^^> 「等倍じゃフグリちゃんドアップできない」最近、前から持っていたクローズアップフィルターで遊んでます。No.3くらいだと、結構、遊べます。^^もちろん、MPにはかないませんけどね(笑)
前の作品に通じるビビッドな色彩が「春」を強く感じさせますね。こういうビビッドな色彩に振る作品というのもいいなぁ。所で、てふさんは「フォルティアSP」は試されました?(当然欧州では手に入らないので、友達の伝で確保してもらうつもりなのですが)
いやぁ〜、流石です(>_<)!元気に退院してきたタムマク180に、最近エクステンチョンチューブ×25つけて撮ってますが、フグリちゃんにイイ夢見させてあげることはできませんでした...。う〜ん!努力しなきゃです。刺激になりましたぁ〜☆
フグリの輪郭がカチッとしているようで、背景に溶けているようで・・・ホントに流石です。
お見事!!とっても綺麗ですね。MPでこの色彩を表現できるなんて素晴らしいです(^^♪光の扱い方とても勉強になります。
皆様、初の自然光MPに多くのレスありがとうございます。■LUCKGOさん レンズ・表現は違えど、フグリちゃんを可愛く見る姿勢(寝転ぶ姿勢?)は同じだなーと思いました。■まあちさん >クローズアップフィルター 数年前に試した時、「ピント合にくい〜」でやめてました。 今にして思えばMPより楽だったかな?^^■Yoshihiroさん >「フォルティアSP」は試されました? 私はデジオンリーです・・・(^_^;) 某プロ曰く「初代フォルティアよりは落ち着いた感じでベルビア100に近いそうだが、さくら色舞う感じにはピッタリの色」だそうです。■★さん、180退院おめでとうございます\(^o^)/ >エクステンチョンチューブ×25 私は使ってませんが、独特の絵ができるようですね〜。是非アップ願います。 >刺激になりましたぁ〜☆ 恐縮です。また刺激的なの撮りたいです。■麦さん >輪郭がカチッ >背景に溶けているようで この技法は「春ブンブン②」と同じです。MPで初めて使いました。■JMKさん >MPでこの色彩 小さい空間に複数色集め+光使うのはかなり面倒でした。 その前にこれを見つけるまで時間かかりました。^^;
>この技法は「春ブンブン②」と同じです。MPで初めて使いました。もう種明かしされてるんですっけ?(^^)背景の色がまたいいな〜ほんと。
てふさん、有り難うございます。4月10日富士フィルム大撮影会でお会いできたらと思っております!
■Bさん >もう種明かし してません〜。これ、私のオリジナルじゃないので・・・ 本屋さん探せば載ってますよ。■LUCKGOさん >4月10日富士フィルム大撮影会 わたしゃデジオンリーですってば・・・1000名は多すぎるし。 FOXでお会いしましょう。(K林先生、宣伝しときました!)
戻る