はい、"みどり"と読んでくださいな。こっちの方が好きなもので、良く使っちゃいます。(笑)180は永く使いたいので"新品"狙いなんですよぉ、何時になるやら。(笑)ちなみにL狙い。(爆笑)
「ミドリ」でしたか。「緑」しか頭にありませんでした。・・・(^_^;) 180はL狙いですか。USM速いですもんね〜。
麦さんのリスに便乗して・・・新緑の中で気持ちよさそうなコミスジちゃんです。背景に横枝が入っちゃったのがー・・・残念。
お〜、こっちも碧がいい〜。ん〜180欲しくなるぅ、すっご〜くいいです。背後の横枝、meteは気になりませんでした。メインの蝶さんが素敵。背景の"滲みかた"大好きで〜す。
蝶バカの自分としてはもうすこし主役のアップが見たかったっす。でも緑がメインですもんね(笑)
てふさんタイトルと作品がバッチリですね!!マルボケも美しい。(^^)
気持ちよさそ〜に羽を広げてますね。蝶の大きさと、右にあるボケの大きさ、いいかんじですね。
師匠ご無沙汰しております。これって飛び立とうとしてるとこかな?すげ〜ぇ!
ちっちゃな子なのかな?新緑の中に映えてますね♪
爽やか系コミスジちゃんにありがとうございまーす!■meteさん >碧←すいません、これなんて読むのでしょう?>背景の"滲みかた"はい、最近それに凝っております。これは単に逆光ですが。180マクロ、そろそろ中古が出回っているのでは?■p−taroさん >もうすこし主役のアップ 今年はバリエーション増やすために、少し「引き」も狙ってるのですよ〜。風景の中に佇んでる感じのもいいかなーと。■Snufkinさん >マルボケ はい、マグレで入ってくれました!■清志さん、お久しぶりです〜^^ >これって飛び立とうとしてるとこかな? めいっぱい拡げてるのでそうも見えますね。 コミスジちゃんはこれでもお休み中です。■まあちさん >ちっちゃな子なのかな? そうですね。ちっちゃくてカワイイ系です。 シジミ<コミスジ<アゲハ てな感じです。
> 碧←すいません、これなんて読むのでしょう?「アオ」「ミドリ」。紺碧(こんぺき)の字です。^^
■麦さん、すいません。なぜかレス飛んでしまいました。 >気持ちよさそ〜に 撮影者が気持ち良く見上げていたら、コミスジちゃんと周波数が合いました。 >蝶の大きさと、右にあるボケの大きさ もっと寄れれば、ここでクローズアップしてもよかったですね。 次回チャンスあったら狙ってみます。^^
気持ちいい〜〜!光り輝くコミスジちゃんが今にも飛び立ちそうなそんな立体感の溢れる作品です。逆光線を見事に扱ってらっしゃいますね〜。お見事です(^_^)v自分だったら飽和させてしまいそうですね〜(^_^;)タムマク180mmの描写力にも改めて感動!!です^^
■JMKさん >立体感 なるほど、じゃまだった横枝が逆に立体感作ってたかもですね。 >逆光線を見事に いやー、逆光をボーっと見てたらそこにヒラヒラと入ってくれたので。 あたり付けとくと、そこに来てくれるラッキーもあるんですね。^^
戻る