ハラビロカマキリの産卵。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G1
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,542KB)
撮影日時 2003-10-10 16:02:00 +0900

1   すずき   2003/10/11 01:02

縦だと不安定な構図になってしまうのと、それになにより
めんどくさかったので横位置だけですませました(笑)。
やはりコンパクトデジカメだとちょっと気を抜くとボケが
ゴチャゴチャしてきちゃうので、背景選びは気を遣います。
あ、ちょこっと引いて全体を入れたカットも押さえてあり
ますけど、主役は卵なのでこのカットを投稿しました☆

そういえば茶色いハラビロってあんまり見掛けないなぁ。
緑のコカマも少ないし、今度見つけたら撮っておこーう。

2   merry   2003/10/11 01:23

美しく生態写真を撮られるセンスに脱帽です。流石ですねぇ。。。

3   すずき   2003/10/11 00:23

別にどうという写真でもないのですが、ハラビロカマキリが
産卵していたので、その様子を撮影してみました(^_^;)。
これはネイチャー写真というより、生態写真の類だなぁ〜。

そういえば、カマキリの卵って産みたては青いんですね。
固まった卵のうを見ると黄色っぽい卵が見えるんですけど、
最初はこんな色をしているんだなぁと感心(?)しました。

4   まあち   2003/10/11 00:31

う〜ん、これはやはり縦位置がよかったのではないかと・・・・^^;
おちりだけなのでぇ・・・・(~~;;

しかし、青いっていうのは初耳でした。
#ひとつ賢くなったぞぉ♪^^

5   まあち   2003/10/11 10:55

> 縦だと不安定な構図になってしまうのと、それになにより
> めんどくさかったので横位置だけですませました(笑)。
にゃ〜るほど。^^ 
そうですよね、どうしても背景処理を
優先せざるを得ないことが多くなりますものねぇ。。

> ちょこっと引いて全体を入れたカットも押さえてあります
さすが、抜かりなく・・・^^

茶色いカマキリといえば、先日「カマキリ」としかわからないのですが、
うちの”玄関前”に茶色のちっこいカマキリが居座ってました。。。^^;
#そりゃ、ガレージを挟んで目の前は畑だけど・・・(汗)
さすがにコンクリート上じゃ撮る気もないので(買い物帰りだったし)、
安全地帯へ誘導しましたけどね(笑)

6   セルリア   2003/10/11 12:14

カマキリというと頭の部分が連想されるんですが、この
写真は、青くてきれいな卵が主役なんですね。
バックもごちゃごちゃしてなくて、コンパクトデジカメ
でも、こんな風に撮れるんですね!
私も早くそこまでのレベルに、到達したいなぁ〜。
いつになることやら・・ですが。(>_<)

7   すずき   2003/10/11 14:00

>merryさん
いえいえ、センスはあまりなかとですよ〜(^_^;)。
この夏はほとんど花を撮れなかったから不調気味でして、
いまはデジカメで遊びながらリハビリ中で〜す。
この写真なんかもフィルムじゃまず撮らなかっただろうと
思うのですが、デジカメだと気楽に撮影できていいですねぇ。

>まあちさん
EOSだと縦位置もラクに撮れますしむしろ好きなんですけど、
新しく買ったデジカメはホールディングバランスがイマイチ
なので、縦位置だと落っことしそうになるんですよ(笑)。
デジカメの画面比率にもイマイチ馴染めていませんしね〜。

ちっこくて茶色のカマキリはコカマキリじゃないかな?
カマのところに黒っぽい模様が入ってたらビンゴです☆
この写真のは羽にある白ポチがキレイなハラビロカマキリ
で、基本的には黄緑なんですけど稀に茶色のもいます。
子供のころのカマキリ採りでは茶色のハラビロと緑の
コカマが珍重されてて、必至に探してたモンです(笑)。

>セルリアさん
もちろん顔のカットも押さえてありますよー☆
産卵中でカマコさんが動けないのをいいコトに、可能な限り
いろんな角度から寄ったり引いたりさせて頂きました(^_^)。

やはり背景は思い切り寄らないとボケてくれませんし、
背景との距離も必要なのでアングル選びが重要ですねー。
この時は丁度うまい位置にいてくれたのでラッキーでした☆
ま、上記の通りどうという写真でもないのですが(^_^;)。

8   merry   2003/10/11 14:43

>やはり背景は思い切り寄らないとボケてくれませんし、
背景との距離も必要なのでアングル選びが重要ですねー。
 (゜ー゜)(。_。)ウンウン とっても良く解かる!

>ま、上記の通りどうという写真でもないのですが(^_^;)。

どうだ!って写真ですよ〜〜。尾?後の羽が透けてるのが、またとっても綺麗です♪

9   大将☆   2003/10/11 15:03

よく、これに気づいたな〜と思う。
まいりました。
わしや、気づかないも〜ん。←開き直りかいぃぃっ(笑)。

10   すずき   2003/10/12 01:31

>merryさん
コンパクトはレンズの実焦点距離が短いですから、ほんと
これでもかってくらい寄らないとボケませんよね(^_^;)。
この写真もまあ見れる程度には撮れましたが、理想とする
クオリティーにはまだまだ遠いですねぇ〜....ばた。

>大将☆さん
実はいったん通り過ぎてから戻ったんです(笑)。
フィルムカメラだったら間違いなくスルーしちゃってたと
思うんですけど、コストのかからないデジカメだし軽く
撮っておこうかと....結局しばらく撮ってましたが(^_^;)。

自分自身まだまだ満足のいくレベルではありませんので、
これからもいろいろ楽しみながら撮影してみまーす☆

11   匿名希望   2005/8/27 15:04

おしえてください。ぼくのかまきり、ハラビロですけど
。 ちぁいろの色です。しかも♀。  よくわかりませんが、オスに食べられてました。 なんでだろう? こうびしおわったメスに元気が無かったんですけど・・・

12     2005/8/27 23:39

結滞的場面を撮られてますね。
凄いナー。

こういう場面は全体もいれた図鑑的な画像も見たくなりますね。
写真芸術としては面白みに欠けても、学術的,教育的には良い
写真ということもありますので。

カマキリの交尾,産卵はいつかは私も撮ってみたいです。

戻る