舟屋のジョナサンお出迎え
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.36.0
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x933 (593KB)
撮影日時 2013-04-05 15:19:13 +0900

1   GG   2013/4/8 21:27

鳥屋行きかと思いましたが背景は丹後半島伊根の舟屋です、鳥風景ということで

2   masa   2013/4/10 09:48

懐かしいなぁ。
30年ほど前に1度だけ泊まったことがあります。

3   写好   2013/4/8 21:57

テレビの旅番組で見た覚えがある風景です。
羽ばたいたジョナサンに当たった光が実にいいですね、背景との対比も素敵です♪

4   makoto   2013/4/8 22:00

羽の透過光が実に美しいです。
背景のレトロな風景もマッチしてますね。
見事な瞬間だと思います。

5   stone   2013/4/9 01:24

舟屋景色ですか
懐かしい昭和の雰囲気があって昔の写真を見ている気分になります
とても好いですね。欲をいいますともちょい大きな絵がよかったな‥と思いました。

6   GG   2013/4/9 18:15

写好さん、
ここは遊覧船で40分ほどの観光で終わりました
舟屋の町歩きも予想してたのですが様子が分からず残念。
出航するや否やカモメたちが追いかけてきます
有料でおやつのエビセンを売ってたのでそれを狙っていたのです
まさに絶好の被写体となって夢中で撮っていました。
丹後半島も今月中に「京都縦貫自動車道」の
大山崎JCT.IC⇔沓掛ICが開通となるので、若狭湾からここを
攻略してみたいものですね。

makotoさん、
ツアーの楽しみはここにありという予想もしなかった被写体と風景に出会えました。
舟屋が近くに現れこのシーンです。レンズの最短は38センチですが
そのくらい近くまで寄って来たので背景と合わせて集中の一枚撮りでした。
西日が当たって顔は白飛びしたのでダイナミックレンジで抑えてみました。
羽ばたきの姿勢、羽の透過光はうまくいったと思います。70ミリテレでノートリでした。

stoneさん、これ以上サイズを大きくするとアラが目立つしカモメのドアップの
おばけ写真となるので止めました(笑)
江戸時代中期ごろから存在し保存地区に指定されているとのことです。
個人的にもここを散策してみたいものです。

7   なお   2013/4/10 16:50

すごい一瞬を捉えましたね!!すごい!
大山崎JCT.IC⇔沓掛IC は、今月開通なんですね。
こういう町は歩くだけで、落ち着いた気持ちになります。
以前、何度か行ったことありますが、また行ってみたいです。

8   GG   2013/4/10 22:34

masaさん、30年前だと日本の原風景を更に感じさせる美しさが
あったでことでしょうね、国の重要伝統建造物群保存地区選定となったのは
平成17年のことだそうです。

なおさん、鳥を見ると風景撮りを忘れるほど熱中してしまいます
まぐれの一枚です、鳥の動きに集中し少し粘れば撮れますから是非トライを。
>大山崎JCT.IC⇔沓掛IC・・・・開通は4月21日(日)の15時とパンフレットで確認しました
なおさんの所からだと利便性が良くなるのですね

戻る