つつじの白・・花の状態が痛みもなく・ちょうど、いちばんきれいな娘っこ のように輝いていました。コシナ プラナ50ミリです。
透き通るような透明な白。美しいですねぇ まさに娘っこですね♪ボケ味も何ともいえない描写ですね。
一耕人さん お元気でしたか・・・一耕人さんがいない掲示板は盛り上がりませんよ・・・。そちらは、春真っ盛りでしょう・お写真、お待ちします。
濁りのないきれいな白が描写されてますね。開放値は未知の世界です、目の毒と思いつつ見入ってしまいます♪
一時期そちらの沼に行きかけましたが堪えました。さすがの開放ボケですね。なかなか思いどおりには撮れませんが、それがまた面白いんですよね。
絞り値F1.4でなんとも良い感じ・・・物欲がうずきます 目に毒です
こんばんはあれこれ工夫しての開放撮り、これをするだけでも大口径レンズを入手した甲斐がありますよね。ヤシコン コシナ製造元は変わっても ツァイスのこの妖しげな描写は引き継がれているようですね。
写好さん 私は開放でぶっとんだ写真がすきで・・こうなってしまいます。最近・少し、絞ることを学びました。F.344さん コシナのカールツァイスは高値ですが、これは比較的安いと思います、メーカー戦略として撒き餌だと思います。MacもG3さん 沼ははまると抜けるのが一苦労です、趣味ですから、漬かったままです(笑)。GMさん ツァイスはコシナが良いと思います、京セラがなくなった時から難民としての漂流してましたが終息しそうです。
戻る