メーカー名 | SIGMA |
機種名 | SD14 |
ソフトウェア | Photoshop CS3 Macintosh |
レンズ | |
焦点距離 | 0.0mm |
露出制御モード | マニュアル |
シャッタースピード | 1/250sec. |
絞り値 | F1.0 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 50 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 2640x1760 (1,883KB) |
撮影日時 | 2013-04-23 10:57:09 +0900 |
SD-1系とは違うかも知れませんが、自身の撮影では撮影時のWBはほぼ晴れマ-クの設定で
Raw現像の際、カラ-ホイ-ルでおおまかな色味調整後TIFF16Bit書き出し後、色調の微調整ゴミ取り等はフォトショップです。
はたまた凄い絵が続きます。(^^;
SPPだけでなくPSでもジックリ練っているんですね。見習いたいものです
が不精な自分には無理だなって。
これはやはり、マミヤレンズでしょうか。
ところで当方、Takayaさんにならって何とか中判レンズが着かないかな?
って思案後、京セラの645レンズが着くようになることを発見。(^^;
ただし645→ニコン→シグマとダブルマウントアダプターになるのです。
そのうちアダプターが手に入れば使ってみようかと考えています。
コメントありがとうござます。
これは残念ながらマミヤ系のレンズではなく、本来は望遠鏡なのですがそれを望遠レンズとして流用しています。
>>ただし645→ニコン→シグマとダブルマウントアダプターになるのです。
はい、マミヤ645→シグマ専用アダプタ-を特注する前に、実はマミヤ645→ニコン→シグマを実験的に試した経緯があります。
80mmくらいまでは良かったのですが、それ以上のレンズだと自重 (レンズ) がありすぎて
アダプタ-接合部に不安を感じましたのと、レンズによっては無限遠が出なかった事もあり
専用アダプタ-を特注するに至りました。
自身もContax645レンズをFoveon機で使いたいと以前からたくらんではいるのですが、
まずはContax645→ニコン→シグマでやってみる事になると思います。
が、まずContax645レンズの調達が先なんですけど、懐具合が・・・ (^^;)
ぬあ~んと、望遠鏡なんですかぁ。スキルがありますねえ。(^^;
望遠鏡にカメラと言えば、ボーグなんかが有名なんですが、いつか
1本だけでもやってみたいと願っています。
私も、マミヤ645→ニコン→シグマをやろうとしたんですが今の手持ち
アダプターでは接続そのものが噛みあわず上手くいきませんでした。
マミヤ645→ニコンのリングが、スウェーデン製かデンマーク製とかで
ピッチリ加工で遊びがゼロでしたからね。
今、手持ちのコンタ645が2本なんですが、ニコンアタプターでニコンと、
キヤノンに着けては撮っています。あとシグマに持っていくマウントが
未だなんですね。そのうち現行の雄アダプターを手にしたいんですが。
ただ問題があって、キポン製コンタ645→ニコンのマウントアダプター
は絞り込み撮影が出来ません。常に開放値で撮影することになるので、
ステッチ撮影には向かないかも知れません。
レンズ遊びはあくまで遊びなので、急がず慌てずのんびりと行きたい
ものですね。私もレンズは数万円の安いものしか手にしません。
アダプターも欲しいものはいっぱいあるんですが、購入はボチボチの
スローペースです。(^^;
>>マミヤ645→ニコン→シグマをやろうとしたんですが今の手持ちアダプターでは接続そのものが噛みあわず上手くいきませんでした。
はい、自身の事例ですが、マミヤ→ニコンはディスカバ-フォト製でニコン→シグマは雄さん製、接合自体は問題なく出来ました。
>>キポン製コンタ645→ニコンのマウントアダプターは絞り込み撮影が出来ません。
確か、キポン製のラインナップに絞り装置を仕込んだモノがあった様な憶えが・・・後玉のさらに後ろですから、場所が悪いのでは ? と感じてはいます。
自身がContax645レンズに期待しているのは「ボケ味」でして、それも完全にフォ-カスアウトした所謂バカボケではなく
カチピンからバカボケに至るまでのうすらボケ ? とでも言えばいいでしょうかのボケ味なんです。
ただ、マミヤ645の焦点距離ラインナップがほぼ一緒なので、既に所有している焦点距離とかぶる事となりまして・・・ (汗)
当分は無理だと思いますが、ボチボチやっていければ良いなぁなんてたくらんでおります。