これが夕焼けショーの最後の撮影でした♪最初の撮影場所から10分ほど歩き、焦りもあって息も絶え絶えです(笑)
おはようございます。データをみるとしっかりと三脚を立てて構図を決めWB,ISO感度、絞り、Sスピード、露出補正等を設定してからお撮りになられているのがわかります。手持ち優先の私は見習わなくてはなりません。新荒瀬大橋にコメントをありがとうございます。
拡大してみれば、水面の写りこみの美しいこと・・・・お酒は飲まれないんですか・・・甘党でしょうか?
コメントありがとうございます。裏街道さん私、若い頃から手が震えまして、出来れば全部三脚立てて撮りたいです(笑)最近のISは精度が上がって、明るさが確保出来れば手持ちで十分いけますからいいのではないでしょうか。笑休さんそうなんですね、写り込みだけでも良いシーンでしたね♪酒もタバコも甘いものもいけません、糖尿病のなりたてです。治る病ではありませんが、順調に現状維持です。
丁度このころ我が家の2階から北西の空を眺めていました焼け方は良かったけど琵琶湖付近で見たいと思いました意欲的な撮影に脱帽です
F.344さん、ありがとうございます。やはり気になってましたか、この木曽川河畔でも最高と思える夕焼けでした。おかげでしばらく夕焼け撮りはしなくて済みそうな感覚です。もう少し早くこちらの現場に行きたかったのですが刻々と変わる状況に動けませんでした。
戻る