高原の風Ⅱ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2000x1324 (2,909KB)
撮影日時 2013-05-18 12:13:25 +0900

1   ペン太   2013/5/20 23:40

標高1000mを超える茶臼山高原道路、果ては南アルプスまで遠望出来る絶景ポイントが何箇所かあります。
ここもその一つです。

2   Booth-K   2013/5/22 23:32

遠くまで延々と連なる山の端が見事です。水をたっぷり蓄積した健康な山の姿に生命力を感じますね。

3   ペン太   2013/5/20 23:43

追伸:早朝から静岡出張で、帰りは明後日の昼過ぎの予定です。
コメント・返信遅れます。ご勘弁を・・・。

4   Nozawa   2013/5/21 09:09

ペン太さん、お早うございます。

 新緑の美しい山々が何処までも続いて、美しい春の景色です。

5   調布のみ   2013/5/21 08:04

ペン太さん、おはようございます。
新緑に被われた山々が何重にも重なって薄れ行く様子が美しいです。
爽やかな風が吹き抜けますね~。

6   プゥ   2013/5/21 21:57

林道などを通っていて思うのは、カラマツなどの新緑の美しさですね。広葉の方が柔らかいイメージがあるのですが、針葉の程よい透過光と反射、陰影、しっとり感、あまりの美しさに唖然とするほどです。
こちらのお写真でも針葉樹の頭を所狭しと並べた密集ぶり、細かい陰影のパターンと奥行きがたまりません。その山林が無限のごとく果てしなく重なって、ほのかにグラデーションをつくって。たまらない景観ですね。特にシンボル的なものがあるわけではないのですが、無いからこその緑の統一感の美しさであり、まさに、「絶景」と感じずにはいられません。光の当たり方も素晴らしいです。

7   ペン太   2013/5/22 16:52

調布のみ さん Nozawaさん
プゥさん こんにちは~。
コメントありがとうございます。
名古屋は今日も暑いですが、標高1000mを超える、茶臼山は爽やか・涼しいと言うに相応しい 心地よい風を感じる事が出来ました。
これからの季節、美しい星空と涼を求めて訪れる機会が増えそうです。

8   ペン太   2013/5/23 14:58

Booth-K さん こんにちは~。
幾重にも連なる山並み、日の出、日没の光線下では本当に絵になりますが、何気に全ての山々が新緑に包まれたこの時期の真昼間でも、やはり見ていて気持ちよい眺めでした。

戻る