ペン太
阿寺渓谷で、この渓谷唯一の蒼く深い淵だと言う事で。
風景板でここをカヤックで下っている写真をアップしてあります。
Booth-K
無茶苦茶、いい色ですね。顔突っ込んで、水飲みたくなります。
花鳥風月
湖に君は身をなげた 花のしずくが落ちるように 湖は色を変えたのさ 君の瞳のエメラルド
作詞:なかにし礼
習作
私はここで泳いでみたい・・・。
ペン太
皆さん コメントありがとうごいざいました。
ここでカヤックの方々、さぞかし爽快だったと思います。
阿寺・牛ヶ淵
K-5 II s
smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
笑休
SD15です・・このセンサーが一番好きです、まだAPS-Cまで至っておらず35ミリ換算で1.8倍でした(Canonの7Dより少し小さい)このセンサーのフルサイズを出してほしいのですが、山木社長のお言葉では、今までとは違うものになると言われています。
笑休
APS-H・クロップ切、16対9の比率で撮るとケラレが若干出ます。
kusanagi
横長の画面は、よく何々対何々と書きますが、私の場合はただ単にトリミングで上下の画像データを
節約するためにやってました。結果として横長になるし、縦長にもなります。(笑)
...
笑休
投稿するために撮影に出かける・・
以前、Fujiへの投稿で・掲示板を動かすための撮影になり
疲れ果てました。
シグマの機材で、ごみ処理をするための別のソフトを使うと投稿できない現在の状況では、ごみが付いたまま投稿したくないのも理由にあります。
気長に投稿するた...
笑休
1月も終わります・・撮影も停止状態で、投稿も投了したいと思います。
kusanagi
私の場合、本撮影の前に、まず記録として周囲を大きく入れたのをスナップして、撮影場所が分かる
ようにしてます。
笑休
何処で撮ったのか??思いだせません。
笑休
APS-Cのsd quattroで十分じゃないかな・そう思う
Foveonフルサイズ・・世界の頂点から観る景色がどのようなものか
観てみたい気もします。
笑休
2021CP+でのシグマの動向を見てからsigma fpを買うか??考えます
屋内で猫の動きについてゆけるのはfpが適任だとおもいます。
笑休
クロップ切で使いました
宇部市岐波ラビーチです。
笑休
金曜日に寒気が再び入ってきます
今年は雪撮って誰もいない場所で遊んでいます。
笑休
このアスペクト比が気に入って多用しています。
Kaz
シネマスコープの比率ですね。
私も最近は横長テレビサイズからシネスコサイズ、
つい先日は超ワイドのほぼ2.8:1のMGM65比率に
近いものまで広がって来てます。
人間の視角は3:2とかでは不自然に感じるかと
思い始めてる今日この頃です。
笑休
3:2の画面比率、シネマサイズ21:9で撮り始めると3:2が陳腐に感じるようになりましたが、使い込んでゆくと3...
笑休
コントラスト強い仕上げ・・たまにはいいでしょう、これも。
Kaz
近未来SF映画からの一シーン、という雰囲気。
ここは教会なのかな。
撮影のタイミングを時計の針に合せてますね。
私にはそんな計算された撮影ははできそうにありません。
笑休
昆虫撮影、もう少し長いのが欲しいですね。
Kaz
でわ、50-150㎜...じゃあ足りないですよね。
だけど、100-400㎜、150-600㎜、なんてものは
もう買わないで、現在所有してるものだけで
撮れるもの、撮りたいものを撮るという
スタンスになられてるのかと想像。
笑休
オートクロップ切
ごみ掃除に出しておりません。
笑休
アサギマダラ飛翔
Sppでないと投稿を受け付けてくれませんね。
kusanagi
アサギマダラは頭上で白いタオルをぐるぐると回すと寄ってくるようですね。私はまだ見たことが
ありませんが。
笑休
感染症が終息するまで撮影は困難だと思います、地方も・それなりに危ないステージになっております、年内は活動停止状態になりそうです。
笑休
Foveonが苦手とする、薄暮の時間帯と動きもの
この程度の撮影は可能です。
kusanagi
この撮影場所は、おなじみですね。(^^ゞ 水面の光具合が魅力的です。
笑休
これは、Aps-cで撮ったものです、十分な戦闘能力があると思います。
笑休
Kazさん、お久しぶりです。
17-70はaps-cのレンズですがaps-hセンサーを4対3で使えば問題なく使用できます・・。
Kaz
おおおお、なんとなんとお久しぶりの笑休さん、
あの人は今状...
笑休
Dc17-70f2.8-4contemporary Auto crop
zzr
羽黒山。
昔、この杉の隣に婆杉があったそうです。
kusanagi
この五重の塔は、私も少し粘ったんですが、どうも良い角度と構図で撮れませんでした。
これは五重の塔に至る道の、寸前のところの巨樹ですね。私は巨樹ばかり見てそこからの
五重の塔の良い構図があるのに気が付きませんでした。(^^ゞ
kusanagi
2
kusanagi
私の大好きな瓶が森です。ゴルフコースではなくてクマザザです。ちよっとHDRを掛け過ぎましたね。
向こうに見える山は石鎚山。
caudex
単調な色彩の花は立体感が出し難いです。
陽が射していれば・・・と、お天気のせいにして置きます。
mymt
パンフォーカスで綺麗です。
F値を小さくして、ピンポイントで撮ると面白いかもしれません。
勉強中
こんにちは 花も葉も大変美しい色を再現されていると思います。
caudex
ヤマボウシなのかハナミズキなのか判別出来ません。
花を間近では見られませんでした。
tonton
こんにちは
「ヤマボウシなのかハナミズキなのか」
どっちもヤマボウシの名が付く花木ですね。お仲間^^
今の時期でしたらヤマボウシでしょうか
ハナミズキはソメイヨシノと同時期くらいの開花の印象です。
勉強中
こんにちは 拡大して観ると透けた花や葉が大変美しいです。空の色もいいし。
caudex
tontonさん 勉強中さん コメント有難うございます。
ヤマボウシに傾いて来ました。
caudex
まだ頑張っています。
いろが巧く出ません。
勉強中
おはようございます。
上から撮られたのですね。眼の中に飛び込んでくるようです。
「いろが巧く出ません」・・・綺麗な色だと思うのですが、記憶色
とは違うということですか。
caudex
勉強中さん こんにちは。
花色ですが言葉で表現は難しいですけれど、強いて言えばくすんだ桃色とでも言うのでしょうか。
出来れば実物を見られる機会が有ればいいのですが。
caudex
鬼灯 酸漿 漢字は難しいけど花は優しいと思います。
caudex
勉強中さん、有難うございます。
caudex
好月(コウゲツ)と言う品種、丸弁が愛らしいです。
勉強中
こんにちは 人に例えれば幼児のようで可愛い皐月ですね。
紅色だけでなく白交じりであるのもいいです。
tonton
丸っこい花びらがとてもいいですね。
周囲から滲む朱色、綺麗な花模様です。
花の輪郭に鮮やかな色滲む花がいろいろあります。
どうして中が白いままなのかとても不思議に思う私です^^;
皐月の花
D5200
17-70mm F2.8-4
カルミア
D5200
17-70mm F2.8-4
caudex
今が満開。
勉強中
こんにちは まだ薄いピンクが残っていて、一番良い時ですね。 我が方はもう終わってしまっています。
caudex
鼠額庭炉地植えです。
caudex
露地植えです。
カルミア
D5200
17-70mm F2.8-4
皐月 晃山
D5200
17-70mm F2.8-4
caudex
私はしておりませんが小輪小葉の盆栽向きの品種。
殆んど白に近い花色の上品さが売りです。
勉強中
こんにちは 白の中、僅かにピンクが残っているようですね。
葉の緑も綺麗ですね。
caudex
随分前に頂いた花ですが、最初の頃は自然実生でピンク系やらいろんな花が咲きました。
今はこの色だけになりました。
雑種だったのが原種還りで落ち着いたのかも知れません。
勉強中
こんにちは オダマキは好きな花の一つです。
まだ咲いているのですか?いいですね。我が方は大分前に
終わってしまっています。
カタクリ
D5200
17-70mm F2.8-4
caudex
こちらは御一人様
SS
赤紫色の かたくり 下を向き お一人様 。
caudex
団体様
今年は白花が多くなっていました。
caudex
よく見れば白いのはイチゲ系のようです。
老眼居士のミステイク。
カタクリ
D5200
17-70mm F2.8-4
フキノトウ
D5200
17-70mm F2.8-4
caudex
雄花(雄株)かと思います。
勉強中
こんにちは 蕗の雌雄は花が黄色ぽいのが雄株、白いのが雌株である、と聞きましたが素人でも簡単に分かるのでしょうか?
SS
今年は 初めて拝見! オス黄色つぽい メス白つぽい があるのですか・初めて聞きました!。
caudex
勉強中さん、ssさん、こんにちは。
もし興味がお有りでしたら、
「フキノトウ 雄花 雌花」で、検索してみて下さい。
caudex
この辺りには未だ西洋タンポポの侵入が見当たらずホッとしています。
昔は花が上がる前におひたしにして食べましたが、苦みが美味しかったです。
SS
とても綺麗な 「にほんたんぽぽ」◎◎。
caudex
ss
さん、gokuuさん、コメントを有難うございます。
gokuu
こんばんは。
日本タンポポは初めてです。西日本はすべて西洋タンポポばかりです。
見分け方は顎の違いだそうで...
caudex
オオイヌノフグリ
雑草とは言いたくありません。
群生を見ると嬉しくなります。
gokuu
こんばんは。
オオイヌノフグリは休耕田なので良く見掛けます。
これも外来種。美しく繁茂しますね。
全体で見ると小さくて美しさに気が付かないかも。
後ほど横顔のアップを投稿したいと思います。
caudex
日陰なので花色がスッキリしません。
花鳥風月
福寿草 日蔭に灯り 点しましょう
https://www.youtube.com/watch?v=Cth9UZC-ct8&list=RDCth9UZC-ct8
SS
花の「名前」が目出度いですね……徳してますね!
ツメレンゲ
D5200
17-70mm F2.8-4
caudex
兎に角強健な植物ですが、暑さには弱いのかな?
鎌倉M
毎年、この時期にやっています。
oaz
今晩は。
丹精したお手入れのお蔭で美しく咲きました。
まさに今が美しい盛りですね。
鎌倉M
oazさん、有難うございます。
育てた人に感心します。
caudex
オフタルモフィルム属2種
プニュプニュと柔らかな植物です。
caudex
私宅近隣でも堀がコンクリート化されて観察できなくなりました。
youzaki
お早う御座います。
上手く撮られ感じ良いです。
畑に咲いていますが名前もよく判らず野草か園芸種かも不明でした。
名前がわかりよかったです、感謝です。
caudex
youzakiさん、有難うございます。
youzakiさんは沢山のカメラをお使いなんですね。
小生は6機種7台...
ミゾソバ
D5200
17-70mm F2.8-4
oaz
今晩は。
日本で見られるセイタカアワダチソウも「ミツバチで蜜を取るため」輸入された物が野生化して広まったそうです。
この様な撮り方もあるのですね。
caudex
アメリカではこの花の園芸種が栽培されているとか、聞いたことが有ります。