ヒエ取り・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1618x1080 (1,241KB)
撮影日時 2013-06-23 07:21:28 +0900

1   Nozawa   2013/6/23 09:24

 昨日からヒエ取りをシテイマス。
手前ミソですみません。

2   調布のみ   2013/6/23 10:03

Nozawaさん、おはようございます。
生えそろって規則正しく並んだ稲の緑が気持ちいいですね~。

3   Nozawa   2013/6/23 13:42

調布のみさん、今日は。

 歩行式二条植えは、丸ハンドルなどありませんので常用式田植え機よりも曲がります。
今年は除草剤を使いませんので沢山ヒエが生えてきました。

4   プゥ   2013/6/23 16:09

こちらの田んぼは今はもう藻が浮いていて綺麗ではないのですが、こちらは水が澄んでいて綺麗ですねぇ。

5   Nozawa   2013/6/23 19:31

プゥさん、今晩は。

 はい、普通の農協式米作りでは、代掻きの前日あたりに元肥として窒素肥料を施肥します。
私の米つくりは、元肥には窒素肥料成分は一切やりません、カルシュウムとして過石を施肥します。
農協式米つくりではなくて、井原式米作りに近いです。
田植え機もマット苗でなくて、ポット苗式田植え機です。
簡単に言いますと、大昔の定規の手植えに近い田植え機です。

6   Ekio   2013/6/23 19:35

Nozawaさん、こんばんは。
空が映っている訳ですから、綺麗な緑が空に広がるような感じですね。

7   Booth-K   2013/6/23 19:56

子供の頃、よく手伝わされまして、懐かしい言葉の響き、反面、きらいな作業だったのを思い出しました。お疲れ様です。

8   Nozawa   2013/6/23 20:49

Ekioさん、Booth-Kさん、今晩は。

 農家の長男なので、結局農家を継ぎました。
農薬無し、肥料も必要最低限なので比較的綺麗な水田です。
米を作ってもお金になりませんので、費用をかけないように作っています。


9   MacもG3   2013/6/23 22:30

除草剤使わないんですか? 
雑草が生えちゃって大変でしょう。
苦労して出来たお米はなおさら美味しいでしょうね。

10   Nozawa   2013/6/24 13:32

MacもG3さん、今日は。

 少しばかり供出しても安いですし、手続きや耕作日誌など色々いります。
肥料を半分にして、農薬も無しにして食い扶持だけにする事にしました。
小さな田が一つなので、三日かかってヒエ取りをしても一回目が水溜りでやり難い位です。
一回ヒエ取りしますと余り生えません、小さな雑草は生えますが影響が少ないので放置します。

戻る