裏を流れる小川では ”オイカワ” が婚姻色に色づいて群れています。ヒレの模様が創り出した不思議な水紋です。
水面にでた部分が水の被膜のようなもので覆われているのが不思議ですね。こう毎日暑いと、水まで、まとわりつくのでしょうか。蝶にコメントありがとうございます。
美しく色付いたオイカワいいですね。澄んだ浅瀬、オイカワのたてる水の音が聞こえてきそうです^^
笑休さんオイカワが水面上に顔を出すのは本の一瞬です。その瞬間はまだ頭に水が乗っているのでしょう。高速シャッターが捉えてくれた世界です。stoneさん大きな石の周辺が波立っているので望遠で覗いて見たらオイカワの群遊でした。仰られてみると、チャポンチャポンという音が聞こえたような気がしてきました。
戻る