ぎりちょんでお釜使ってた記憶があります。おこげ。食べてみたいです。
魂が 宿っていそうな 分福羽釜
花鳥風月さん こんばんは魂の叫びが聞こえてきそうですね。
一耕人 さん おはよー 昔父母雅({born Meiji}の父は「マキ」を割り、母は竈(カマド)で 毎朝・・・・・ありがとう!。
Suzumeさんおはようございます。お父さま、お母さまに感謝ですね~現代の我家は私が炊飯器のスイッチを入れであります^^;
戻る