ペン太さん、こんばんは。燃えるようなキバナコスモス、ミツバチまで燃えてしまいそうですね。
自宅から車で30分ほどの所に在る、牧場(半分は観光目的ですが)でキバナコスモスが咲き始めました。初秋の風景と言う事で・・・。
蜂蜜は キバナコスモス 秋の味
ペン太さん、おはようございます。濃厚なオレンジ色の食卓の上でミツバチが嬉しそう、オレンジと緑の混じったような背景も季節感のあるいい色です。
開放でここまでミツバチにピントを合わせるのは大変だったのではないでしょうか。手持ちですか?アンダー露光でキバナコスモスの色が燃えるようですね。この色が何と言っても印象的で、緑の背景から炎が湧き出てきたような素晴らしい立体感が出ています。お食事中の蜂が涼しげに見えるギャップもいいですね。虫もまだまだ探せばいるんですねぇ。また探しに行かないといけません。
かなり赤が濃いキバナコスモスですね。200mm開放で背景も蕩けるようです。
風に揺れるコスモスを200mmは大変そうです。しかも色が飽和しやすいので、考えながらでないとなかなか。濃厚な色に花粉と一緒にとろけるようなミツバチがいいですね。
皆さん コメントありがとうございました。キバナコスモスと言ってもここは、オレンジのコスモスの方が多かったです。花の季節の終焉に向けて昆虫達も忙しそうでした。ピントはライブビューの最高倍率で・・でも風で花が揺れて結構大変でした。
戻る