東京スカイツリーは、やはり高いですね。周囲のものを小さくかわいく見せてしまいます。おもしろいものを拝見しました。
東京スカイツリー展望デッキから見えない真下の風景を腕を伸ばしてカメラまかせで撮影してみました。
東京タワーの床の窓でさえ覗けない私ですが、この窓はどうなんでしょうか。高すぎて逆に実感わかなかったりして(笑)ありとあらゆるもののミニチュア感、それに対してスカイツリーの実在感のギャップがすごいですね。
プゥさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。展望デッキ南東側にはガラス床がありこのような真下の風景をみることができますが他の部分では真下を見ることができないので、腕を伸ばしてカメラまかせで撮影して間接的にこの真下の風景を見ることになります。
坂田さん、おはようございます。 さすがスカイツリーからの展望は高いですね。下を写した画像を見ても、目が回りそうです。
坂田さん、おはようございます。まるでGoogleマップを見るよう、>腕を伸ばしてカメラまかせで撮影とは恐れ入りました。
足がすくむ高さって、こういうのを言うんでそょうね。そろそろ一度上がってみたいです。
Nozawaさん 調布のみさん BoothーKさん CAPAさん こんばんはコメントいただきありがとうございました。この部分の真下は展望デッキから直接見えないのでスカイツリーの柱を入れて撮るのは腕を伸ばしてカメラまかせで撮影がいいのかと思いました。
戻る