1 kusanagi 2013/12/30 23:14 .
.
2 kusanagi 2013/12/30 23:18 高ISO感度撮影でのモノクローム現像サンプルシャープネスのみ、SPPで1.0にして、後は全自動です。ただし、ノイズリダクションは全カットオフです。JPEG1/2出し
高ISO感度撮影でのモノクローム現像サンプルシャープネスのみ、SPPで1.0にして、後は全自動です。ただし、ノイズリダクションは全カットオフです。JPEG1/2出し
3 kusanagi 2013/12/30 23:34 高ISO感度撮影で、いかに詳細に見せるかという現像実験なのですが、撮影自体はいい加減の極みです。むろん手持ち撮影、手ブレ防止はオンです。やはり色ノイズが嫌ならばモノクロームになるだろうし、そのモノクローム現像でもノイズをフィルムの粒子感として捉えれば、ノイズリダクションはオフの方が、解像感は増すという気がします。それにしても、このレンズ、マトモに写っているのは中心部分のみですね。左右の2/3は流れています。本当は三脚を立ててISOを落として絞って撮影すべきなのですがあくまでも実験ということで。この山の雪や樹木をちっょとでも出せないかなって思うものの、撮影だけでなくカメラやレンズの全てが力不足という感じです。そりゃあ、この夕暮れ条件では、フルサイズニコンD800+シグマ35F1.4でも難しいだろうに。(^^;
高ISO感度撮影で、いかに詳細に見せるかという現像実験なのですが、撮影自体はいい加減の極みです。むろん手持ち撮影、手ブレ防止はオンです。やはり色ノイズが嫌ならばモノクロームになるだろうし、そのモノクローム現像でもノイズをフィルムの粒子感として捉えれば、ノイズリダクションはオフの方が、解像感は増すという気がします。それにしても、このレンズ、マトモに写っているのは中心部分のみですね。左右の2/3は流れています。本当は三脚を立ててISOを落として絞って撮影すべきなのですがあくまでも実験ということで。この山の雪や樹木をちっょとでも出せないかなって思うものの、撮影だけでなくカメラやレンズの全てが力不足という感じです。そりゃあ、この夕暮れ条件では、フルサイズニコンD800+シグマ35F1.4でも難しいだろうに。(^^;
4 写好 2014/1/2 10:35 明けましておめでとうございます。カメラのことはもちろん、そこからの発展はすごいの一字です♪長文には辟易しちゃう(笑)こともありますがつい読み込んでしまいますからkusanagiさんの知識とそれを表現する文章力には脱帽してしまいます。本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。カメラのことはもちろん、そこからの発展はすごいの一字です♪長文には辟易しちゃう(笑)こともありますがつい読み込んでしまいますからkusanagiさんの知識とそれを表現する文章力には脱帽してしまいます。本年もよろしくお願いします。
5 一耕人 2014/1/4 15:22 kusanagiさん明けましておめでとうございます。あれだけの見識を有するということには本当に頭が下がります。今年も色々な情報、知識期待しております。本年もよろしくお願いいたします。
kusanagiさん明けましておめでとうございます。あれだけの見識を有するということには本当に頭が下がります。今年も色々な情報、知識期待しております。本年もよろしくお願いいたします。
戻る