菜の花は こぼれ種から アブラナ科
菜の花がちらほらと咲いていました。晩秋に花も無いのにモンシロチョウがたくさん居たところです。モンシロチョウの卵がたくさんあるのかなあ
stoneさん こんにちはこの時期に菜の花とは・・・暖かい場所なのでしょうか?関東では千葉県の房総で盛んに咲いてるようです(^^
stonさん 今晩は この菜の花ナチュラルにさいてるみたいでどちらかと言うとめずらしいかな 我が家の方は植物園 みたいに 自然には見かけないで人為的なとこで見ます もうそろそろ「浜離宮」などに沢山咲きます。
こんばんは。ここの菜の花は秋に新芽が出ていまして葉っぱは結構大きく、越冬して花を咲かせています。南向きの土手で日当たりがすごく良いです。でも時期が悪いせいで30cm程度の小さな背丈^^春の頃には1.5mほどの大きさで咲くんですけどね。
戻る