毎日、この坂道を通っていますが、お気に入りの、茅葺きがある景色です
茅葺の 茶室で点てる わび茶かな
taketyh1040さん、今日は。 いい感じですね。お茶だけでなくて、建物もわびさびの世界にふさわしいですね。専門家がかなり知恵を絞った茶室の建物なのでしょうね。
taketyh1040さん、こんばんは~。風情のある茅葺き屋根の建物、茶室か何か?竹藪がまた似合います。ブラリ散歩して、立ち寄って、写真を撮る、至福の時ですね~。
花鳥風月さん、Nozawaさん、調布のみさんコメント有り難うございます。近くの別荘にある茅葺きですが、何に使われる建物か解りません。多分、茶室でないかなぁ〜と思っています。私にとっては、良いモデルハウスです。(^_^)v
同じ茅葺屋根も、毎日見ていれば茅から生えた小さな草が緑に萌えたりこんな風に枯れて茶色に染まったり、時には雪が積もったりと、変化があって楽しそうです。これはトタン屋根には無い風情と楽しみ方ですよねぇ。背景の竹藪との相性も良くて、ふと「竹取物語」を連想いたしました。
戻る