梅園の中の一番乗りの子です。他の子達は、まだ蕾固しの状況でありました。やはり、バックの処理が上手くできません。
ようやく咲きだしましたね♪東北、北海道は凄い天候になりそうですが、春は確実に近づいてますね。
いよいよですね待ちに待った 春が すぐそこに・・・
一重の白梅が咲きましたか^^珍しいですね紅梅が一番咲きって思ってました。>バックの処理が処理?枝も含めて梅の木ですから処理なんてしなくていいと思うのですけど。それより右の白いボケの画面バランスが不自然な気がします。花の邪魔してる感じ。
写好さん こんばんは来週辺りには市内の梅も咲き始めるのではないかと思います。明日は、義父の墓参りに行く予定であります。大丈夫でしょうかね~手土産は、秋保温泉の「さいち」のおはぎです。検索エンジンにかけてみてください。ぞろぞろと出て来ますよ(笑F.344さん こんばんは梅が咲くとようやく春が来たなという感じであります。午前中に撮影し、午後から仮設住宅の集会所で上映会。皆さん、初ものに喜んでくださっていたようです。stoneさん こんばんは紅梅の方が咲が早いのですか。メモメモ花の後ろにモロに入り込む枝が小生的には気に入りません。右側のボケは、青一色よりも自身はOKと判断しております。もう少し綺麗な色だったらとは思うのですが。貴重なご意見。ありがとうございます。
stoneさん こんばんはん~ 右側のボケは小生はOKと判断しております。ただし、もう少し画面全体のバランスが取れる色でのボケが良かったと感じる次第であります。枝の処理ですが、梅の花は好きなのですが、繁雑に入る梅の枝はどうも小生としては辛く感じるものであります。文章だけでのキャッチボールというのは、表情、ニュアンス等から細かい部分が読み取れずに難しいものですね。いっそ、直電でもしたいものですね^^
>右側のボケは、青一色よりもお話のキャッチボールが上手くいきませんね。いつも溜息^^;実寸表示で画面いっぱいに花二輪を見ると、とてもいい梅花作品だなあと思いました。全体を見ると右のボケの主張が大きくて、ツライなと思いました。>画面バランスが不自然色調の話じゃないです。>モロに入り込む枝が枝が邪魔に感じる。これは初咲きを撮るときは諦めるしかないですね。背景を選べませんから。でもそう感じるってことは、梅の花を撮りたいんじゃなく綺麗なシーンを撮りたいってことなんじゃないかな。花はともかく、梅の木は好きじゃないから邪魔に感じるんだと思います。
stoneさんと一耕人さんが吉本の方だとは存じ上げませんでしたッ!^^;
Nikon-Gさん おはようございます。すみません。小生の所属はジャニーズでございます^^
Kazさん こんにちは近藤雅彦さん。小生と幾つも歳が違わないのですが・・・オッサンか~いつまでも少年の心を持つ一耕人
Nikon-G さんの突っ込み配慮に感謝。一耕人さん、ジャニーズ事務所には近藤真彦みたいなもうすでにオッサンみたいなのが居るけど...
戻る