グレートティット
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,251KB)
撮影日時 2014-03-22 10:11:42 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/27 04:55

Great Tit=シジュウカラだと当然のように思ってたのですが、一応調べてみるとどうもそうではないらしいです。
ウィキペディアによると、

Parus major, Great Tit (P. bokharensis; 分離前の旧名 シジュウカラ)
Parus minor, Japanese Tit, シジュウカラ (P. major から分離)

というわけで、かつては同じ種類だったけど、今では別種になったようです。

ロビンちゃんと同じ自然保護区の同じ入り口付近。
Great Titはロビンちゃんと違って写真に撮りやすい鳥さんですけど、ここの歓迎ぶりは特別です。

2   公家まろ   2014/3/27 09:48

シジュウカラの亜種という感じでしょうか、黄色が印象的です。
見慣れているシジュウカラが黄色になっていてオモシロイですネ♪

追伸
マザーグースって英米の民間伝承の童謡等の総称だそうです。
日本だと童歌や数歌で、相当数あり研究もされているそうです。

3   調布のみ   2014/3/27 15:18

オォ~~、黄色いシジュウカラ、近くて目もしっかり出ていますね~。
台湾辺りには
Parus monticolus, Green‐backed Tit, キバラシジュウカラ
というのがいるそうです。
http://www.birdworld.jp/152084809/albums/28921/photos/90541/

4   GG   2014/3/27 19:32

これはいいもの見させてもらいました。色からして南国風ですね

5   スカイハイ☆Πελοπόννησος(旧バリオUK)   2014/3/27 22:10

コメントありがとうございます。

公家まろさん、
そうか・・・シジュウカラって黄色いものだと思っていました・・・
それだったら別種に分類するのが自然ですね。
マザーグースについてもありがとうございました。

調布のみさん、
これもロビンちゃんの続きなのでMFだったと思いますが、こちらはよくピントが合いました。
台湾のキバラシジュウカラは、このグレートティットによく似た色ですね。

GGさん、
色は、ついてる方が南国風かも知れませんね。
実際には樺太より北という北国ですけど。

6   CAPA   2014/3/27 22:53

丸い目がかわいいですね。黄色がきれいです。
ヨーロッパにいるのはこんな感じですか、参考になります。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/3/28 02:01

CAPAさん、
そうです、これがシジュウカラだというものだとばかり思っていました、昨日まで。

戻る