薄黄色の春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.16507
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2231x1570 (243KB)
撮影日時 2014-04-05 13:54:20 +0900

1   masa   2014/4/6 17:37

ヒュウガミズキといいます。
関東地方には自生しませんが、農家の庭先などによく植えられています。

2   一耕人   2014/4/6 17:52

綺麗な黄色ですね~
バックとの重ね具合も素敵ですね^^

3   裏街道   2014/4/6 17:59

こんにちは。
東北道前沢SA上り線で見かけた花に似てます。
ロウバイだと思って近づいてみたのですがこんな感じだったと思います。
180ミリのボケ味は良いですね、欲しくなります。

4   hi-lite   2014/4/6 19:18

masaさん、こんばんは。
淡い黄色が素敵ですね。
ヒュウガミズキ初めて見る花です。
Wikiによると、
日本(石川県〜兵庫県の日本海側、高知県、宮崎県)、台湾に分布する。
とのこと。
関東地方での見ることが出来るんですね。

5   masa   2014/4/6 21:50

一耕人さん
どっさり咲いた花の中から形の良くて、前後、周囲の花との関係が煩くならないものを選びました。

裏街道さん
180mmマクロ、蝶を撮るために使い始めた望遠マクロですが、接近撮影での前後のボケ具合が気に入って、花撮りにも重宝しています。

hi-liteさん
このヒュウガミズキもトサノミズキも関東地方には自生しませんが、花の美しさから庭木としては沢山植えられています。


6   写好   2014/4/7 10:17

>ヒュウガミズキ・・・遅れて咲いた蝋梅と間違えそうです。
見分けれそうもないです。
望遠マクロは背景の処理に最適なレンズですよね、使い慣れてるのがよくわかるお写真です♪

7   masa   2014/4/7 18:14

写好さん
その花を、可愛いな、綺麗だな、撮りたいな、と思うところから始まります。
好きになると自然に分類や名前が気になりだし、自分で調べると、まず忘れることはありません。

180mmマクロ、大きな重たいピントリングの感触が、MFにぴったりなんです。

戻る