周囲に気を配りながら何度も何度も水鳥のように顔を浸けてバシャバシャしてました。
stoneさん、こんばんは。ツグミの水浴びですか、可愛らしいです。手前の前ボケで覗きこんでいる臨場感が出ていますね。
stoneさん、今晩は。 水辺にポツンとツグミさん、水浴びするのでしょうか。少しカメラが気になり落ち着かない様子です。
stoneさん、こんばんは。川原でしょうか。ツグミって水浴びするんですね。前ボケ、臨場感があっていい感じですね。
水浴びをしつつもしっかりカメラマンの視線に気づいている表情が可愛いですねぇ。昔話「天女の羽衣」を思い出しました。人に対する警戒心が少なくて可愛い鳥ですよね。
前後のボケが柔らかく奇麗でツグミの可愛さが際立っていますね。
ツグミの水浴びとはまたいいものに出会われましたね~。今の時期は地上に降りてツ~~~トントントンと歩いていることも多いですが、その姿もそろそろ見納めです。前ボケが効果的ですね~。
みなさんこんにちは。Ekioさん、草陰葉影の隙間探して撮りました。ちょこちょこと場所探ししながら、水浴びしていました。こちらには気づいてなかったようです。Nozawaさん、時々水際に降り立ちバシャバシャやってます。ここまで近づけることはとても少ないです^^ノートリでアップしています。hi-liteさん、写真は何も弄らず縮小のみにしています。もうちょっとコントラスト上げて色だししてもよかったですね。前ボケ加減か朝の撮影みたいです。プゥさん、ここで一緒にヒヨドリも水浴びしていました。この浅瀬が水浴びに丁度良いんでしょうね。セキレイやスズメ、他の鳥もよくいます。人慣れない野鳥の自然な仕草はとても可愛く感じます。mukaitakuさん、前ボケになった草木のお陰で暫くツグミ観察できました。対岸ばかり気にしていたようです。ヒヨドリやアオジという小鳥も遊びに来ていました。調布のみさん、ツグミはいつ頃までいるかな~、今はまだ数羽揃ってちょこちょこ歩いていますね。走りも速くて追いつきません^^;このところ樹上に居るところをあまり見ないです。
戻る