全体に曇り空で、時々日が射す程度の一日でした。二時間に一回くらいはパラパラと濡れない程度の雨も・・。
Nozawaさん、こんばんは。雲の影から明るく輝く太陽の存在が察せられます。草が元気そうですね。
hi-liteさん、今晩は。 夕方の散歩は、時々日が射し始めました。明日は、少しはお天気が上向くのでしょうか?草がよく伸び始めて草刈りに追われだしました。
遠くに小さく天使の階段が出ているのがいいアクセントになってますねぇ。今回の雨は、農作物的にはいい恵みになった(こちらの地方では)という報道もありました。草刈もたいへんになりますし、「梅雨」という言葉を思い浮かべる季節にもなってきましたねぇ。
お天気回復の兆しの夕日でしょうか・・・こちらも今日は日差しも見え、明日は夏日だとか、季節の変わり目、特に暑くなりかけは苦手です。暗部の持ち上げ、さすがですね~。昨日K-3対応用にLightloom 5が届きました。4.4もまともに使いこなしていないのに また勉強です。
Nozawaさん、こんばんは。コントラストが効いた表情ですね。雲に抑え込まれたからでしょうか、光の加減が素敵です。
少し明るく写った手前の枯れ草が妙にリアルですね。おどろおどろしいような夕暮れをみると明日は晴れて欲しいと思わざるを得ません。
プゥさん、ペン太さん、Ekioさん、MacもG3さん、お早うございます。 空が広く入りますと、全体が暗い画面になります。撮影時に、RAW->JPG現像時に暗部を持ち上げたときのノイズの増え具合を考慮して撮影時の露出補正を決めています。暗部と明部を別々に明るさを調整して最終的に之ぐらいになりました。肉眼で見た感じに撮るのは難しいようです。
メリハリの効いた明暗の階調が美しく、光を感じます。雨上がりのためかしっとり感もありますね~。
調布のみさん、今日は。 肉眼で見た感じの方がもっと美しかったのですが、思ったほど画像で表現できませんでした。太陽光が強すぎて飽和しやすい様子です。
戻る