重機の休日
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 90mm(["EF 28-70mm F2.8", "SIGMA 24-70mm F2.8"])
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,114KB)
撮影日時 2014-05-01 15:54:15 +0900

1   hi-lite   2014/5/1 16:52

除染作業に使われる小型?の重機。
GWで除染作業は休み。
重機も臨時駐車場で休みです。

2   花鳥風月   2014/5/1 17:50

原発の 事故取り返し つくのか

3   調布のみ   2014/5/1 18:33

被害に合われた方はもちろん大変ですが、除染作業をする方も大変、
行政はどう対応しているのかが気になります。

4   Nozawa   2014/5/1 19:15

hi-liteさん、今晩は。
 凄い数の建設機械ですね。
10億年以上残ると言われる放射能で汚染された土壌の始末はどうなるのでしょうね。

5   hi-lite   2014/5/1 19:36

花鳥風月さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
各地の原発で活断層がどうこうやってますが、
女川、福島第一、第二原発とも地震そのものには耐えたんですよね・・・
ただ福島第一は津波による電源喪失という想定外のことが起こったので・・・
まあ、想定外があっていいのかという話は有りますが・・・

調布のみさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
除染作業する人たち、完全に分業制みたいですね。
足場を組む人たち、洗浄する人たち、土をかっぱぐ人たち、みな別々です。
行政、色々やっているのでしょうけれど・・・

Nozawaさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
汚染土の最終処分場は、まだ決まっていないですね。
中間貯蔵施設の場所もまだ決まっていないです。

6   プゥ   2014/5/1 21:35

当事者でない私がいろいろ言うのは筋違いとは思いますが、
起こってしまったものは起こってしまったものとして、頑張るところを頑張って、これからどうやって次世代へつないでいくか、だと思います。
責任の所在は明らかにしなければいけませんが、それにばかりとらわれがちな風潮は、あまり好きではあません。
どんな時でもプラス思考でありたいものです。土がもとに戻るのに何百年かかるというのなら、それを嘆いてばかりいないで、何十年で元通りにできる技術を開発しようよ!という気持ちでいられたら、と思うわけです。

7   stone   2014/5/1 21:57

除染作業に使われている重機、とても普通なのになんだか違和感があります。
ただの工事現場みたいな、暢気さ。
放射能という人間が扱いきれない危険なものなのに。という感覚でこの景色を見てしまいます。
放射能を吸着しやすい物質や植物があるといいますね。でもそれは単に移動するだけで消去してしまう効能があるわけでもなく危険が去るわけでないですよね。
結局、原子力は人間がむやみに扱える代物ではないというのが現状。なんだと思います。
なぜ原子力発電を止めないんだろう、不思議過ぎます。

それはそうと、このお作の露出設定明るくふんわり?も不思議ハイキー設定ですね。

8   ペン太   2014/5/1 22:34

何処にでもありそうな眺めですが、
説明が付くと、意味深い絵になってしまいますね・・・。
仕事で一度だけ訪れた、南相馬の膨大な瓦礫の山を思い出しました。
個人的には、原発廃止賛成の一人です。

9   hi-lite   2014/5/1 23:52

Ekioさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
福島県に限らず、いまだ避難先で暮らしている方々もいらっしゃいますからね。
いまだ復興途中ですね。

MacもG3さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>それなりの意図があるのだと思います
まだ除染作業やっているよ、終わってないよ、位の意図です。
>一刻も早く除染作業が終わる事を祈るばかりです
ありがとうございますm(__)m
>原発の話になると色々な意見が飛び交い写真掲示板ではなくなった事もありましたが、それは勘弁してください。
それは私の意図する所ではございません。

10   Ekio   2014/5/1 23:12

hi-liteさん、こんばんは。
東日本大震災、失ったものはまったく大きいものとなりましたね。
まだ日常の生活に戻りきれない方もいらっしゃる訳ですから、このお写真のように現実を思い起こさせることは大事ですよね。

11   MacもG3   2014/5/1 23:24

風景掲示板にあってこのような写真を投稿するにはそれなりの意図があるのだと思います。
昨年、花見山へ行ったときも途中の至る所で作業が行われていました。
一刻も早く除染作業が終わる事を祈るばかりです。
原発の話になると色々な意見が飛び交い写真掲示板ではなくなった事もありましたが、それは勘弁してください。

12   hi-lite   2014/5/1 23:31

プゥさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
汚染物質、集めて管理して将来の技術への期待ですかね。

stoneさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
重機、普通ですね、現場で働く人も普通でしたよ。
原発周辺の地域以外は放射線量も低いので、普通なのかもしれません?
原発には賛否両論あると思いますが、まあ安全神話は崩れてしまったわけで・・・

写真、明るい奴が好きなんで、露出補正もいつもプラスです。

ペン太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
>何処にでもありそうな眺めですが
そうなんですよね。
極普通で、非日常感が無いですよね。
南相馬いかれたんですか。
浜のほうは津波でやられましたからね・・・

戻る