1 A,HORI 2014/5/5 22:07 毎年恒例になりました。サギの営巣地撮影です。
毎年恒例になりました。サギの営巣地撮影です。
2 hi-lite 2014/5/5 22:13 A,HORIさん、こんばんは。鷺の勇壮な姿、素晴しいです。340mmでこの大きさ、結構近くからの撮影ですか?
A,HORIさん、こんばんは。鷺の勇壮な姿、素晴しいです。340mmでこの大きさ、結構近くからの撮影ですか?
3 A,HORI 2014/5/5 22:34 hi-liteさん、さすが鋭い指摘です。実はトリミングしています。サギは警戒心が強いので、すぐそば迄近寄れません。7Dにテレコンを付けると、このレンズはMFになりますので、やはり焦点距離500ミリ以上の明るいバズーカが欲しいですね。無理ですが。せめて7DマークⅡが発売されれば、1,4倍のテレコンが使えるかも知れませんが、まだ先のようです。
hi-liteさん、さすが鋭い指摘です。実はトリミングしています。サギは警戒心が強いので、すぐそば迄近寄れません。7Dにテレコンを付けると、このレンズはMFになりますので、やはり焦点距離500ミリ以上の明るいバズーカが欲しいですね。無理ですが。せめて7DマークⅡが発売されれば、1,4倍のテレコンが使えるかも知れませんが、まだ先のようです。
4 写好 2014/5/6 06:54 見事な飛翔シーンですね。マクロレンズは最終があっても望遠系の希望はどんどん長くなりますね(笑)
見事な飛翔シーンですね。マクロレンズは最終があっても望遠系の希望はどんどん長くなりますね(笑)
5 stone 2014/5/6 20:40 凄いですほとんど真上ですね!頭上の空抜けアオサギは撮ること難しいです。枠に入れることもそうですが露出に失敗ばかりです。黒い羽と白い顔、白が飛んじゃうんですよね^^;
凄いですほとんど真上ですね!頭上の空抜けアオサギは撮ること難しいです。枠に入れることもそうですが露出に失敗ばかりです。黒い羽と白い顔、白が飛んじゃうんですよね^^;
6 A,HORI 2014/5/6 21:34 写好さん、そうなんですよね。超望遠レンズはしばらく諦めます。stoneさん、確か今回で4年連続の撮影ですから、ある程度サギの動きに慣れたようです。「高輝度側、階調優先」とマイナス補整で、白とびが押さえられているのかもしれません。
写好さん、そうなんですよね。超望遠レンズはしばらく諦めます。stoneさん、確か今回で4年連続の撮影ですから、ある程度サギの動きに慣れたようです。「高輝度側、階調優先」とマイナス補整で、白とびが押さえられているのかもしれません。
戻る