タゲリの番ですが、鳥板とは違うバージョンを。向こうにも書きましたが、仲良く2羽でずーっと楽しそうに飛んでいて、何か見てて感激してしまいました。自分にもこんな時期があったのかなかったのか、もう忘れてしまいました。鳥に向かっておかしいですが、幸あらんことを願わずにはいられません。しかしピントが難しくて、連写しまくりましたがほとんど合っていません。これでもいちばんよく合ってる部類です。
嫁様と 語らいながら 見る写真
スカイハイさん、おはようございます。ナイスショットですね。タゲリの飛ぶ様子が良く伺えます。
こういう仲良しもあるんだなぁとジワッと感動しました。以前、ベタッと寄り添って目をつぶっているキジバトの夫婦を撮ったことがあります。こういうシーンに出会うと、「俺も嫁さん大事にしなくちゃ」と思うんですが、一週間もすると忘れてるんです。
青空に白い雲、仲良く楽しそうに飛ぶタゲリ、ポーズも良く絵画のようですね~。
スカイハイさん、こんにちは。今の時期、空も緑も爽やかで、鳥たちの鳴き声も気持ち良いですよね。羽ばたきが楽しく踊っているような感じさえします。
仲の良さが伝わってくるお写真ですね。鳥の世界の方が純愛ではと思ったりもして。
スカイハイさん こんばんは。連続写真を合成したかのような・・・二羽が羽ばたき 違う姿で写っているのがいいですね~。500mmでこの大きさ、肉眼ではかなり小さそうですね。淡い青空と白い雲の背景が絵画的です。
皆さん、コメントありがとうございます。鳩のカップルは仲良くしますよね。すごい可愛いですよね。私も撮ったことあります。いろんな鳥さんの美しい鳴き声がよく聞こえる季節ですが、タゲリは結構声が悪いです。人間も鳥さんも色々だと思いますが、鳥の中には浮気ばっかりする種類があるらしいです。雛のDNAを調べると、父親のものである確率がすごく低いとか。鳥撮りでは500mmは長いほうではありませんし、これでもまあまあ大きく撮れた方ということになってしまうのです・・・
戻る