小さな紫
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ AF50mm F2.8(D) Macro NEW
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4349x3258 (1,866KB)
撮影日時 2014-05-26 15:37:29 +0900

1   花鳥風月   2014/5/28 07:07

紫の 豆の花の ようであり

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/28 02:54

Chalk milkwort = Polygala calcarea じゃないかと思います。
和名は不明ですが、ヒメハギ属のひとつのようです。
背丈10センチないくらいだと思います。
石灰質の斜面の草地で見つけました。

3   hi-lite   2014/5/28 16:06

スカイハイさん、こんにちは。
紫色の花が綺麗ですね。
ググってみたら、和名は特に無く、ポリガラ・カルカレアと言うみたいです。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/28 20:02

コメントありがとうございます。

hi-liteさん、調べていただきありがとうございます。
カタカナとはいえ呼称があるということは、日本にもこの植物はあるってことでしょうか。
栽培されているのでしょうか?

Chalk=calcarea=石灰質というような意味なので、日本名セッカイハギくらいでいいかも?
可愛くない名前ですけど。

5   hi-lite   2014/5/28 21:18

スカイハイさん、こんばんは。
さらに調べてみました。
「カザリヒメハギ」の名で、流通しているっぽいです。

6   masa   2014/5/28 21:48

外形を見る限り、日本のヒメハギとよく似ています。
スカイハイさんが示された学名は、まさにヒメハギ属です。
hi-liteさんが調べてくださったように、日本では「カザリヒメハギ」という流通名があるヨーロッパ大陸、英国原産の花のようです。http://www.geocities.co.jp/chidori_plant/calcarea.html

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/5/29 01:09

hi-liteさん、masaさん、さらに調べてくださり、ありがとうございます。
園芸品種として流通しているわけですか。
じゃあこんなチョーク(石灰岩質)の斜面じゃなくても生きていけるわけですね。
ちょっともらってきたらよかったかな・・・?

いやそれはいかんのです。
エゲレスでは法律で、植物は立入禁止の土地から採ることすら許されているのですが、根っ子から抜くことは禁止されているそうです。
変わった法律ではあります。

戻る