貨物列車の最後尾に連結された国内に1両だけの銀色のタンク車を撮影できました。
ステンレス 無塗装ガソリン タンク体
意外と、有りそうで無いんですね。それどころか日本に1台ですか。緑のが多いのは何でなんでしょうね。そういえば、牛乳を運ぶタンクローリー車がめっき塗装で鏡のように反射するものですから、後を走っている見とれて事故りそうになります。電車でもあったら面白そうです。
坂田さん、今晩は。 丸いステンレスタンクが存在感があり旨く写っていますね。
顔のないトーマスくんだ^^!などと笑って見てしまいました。でもちゃんと銀色タンク車両いいなあ!味のある作品になっているなあ、と思ったのですよ。
坂田さん こんばんは。最近、あまり貨物列車自体見てませんが、シルバーのタンク車はこれ一台だけなんですか!?ネットで調べたら1987年日本車軸製作の車両みたいですね。やはり鉄のプロですね~~~。
花鳥風月さん ポゥさん Nozawaさん stoneさん ペン太さん こんにちはコメントいただきありがとうございました。 数あるタンク車の中で銀色のタンク車はこれ1両ということで、偶々編成の一番後部に連結されていたので斜めから貴重な1コマを撮ることができました。
戻る