家並も 川も空も 青い朝
今朝は雲が多く青い斑模様の空が拡がっていました。レンズ:MZD 9-18mm F4.0-5.6
たまには青い世界もいいかと・・・WBを変えて撮った中から青味の残る1枚を選びました。
濃紺の空模様と家並みのシルエット(わずかな階調があるのですが、砂利との対比上、シルエットと表現させていただきます)の中にあって、青味がかった砂利の質感が静寂感を良く演出する役になっているように感じます。河川敷らしい光景です。まだ皆が寝静まっている中、曇り空を映し込む淀みに向かって水切りをしてみたくなります。
見慣れたマゼンダの朝焼けとは間逆の 濃いブルーに支配された朝の光景ですね~。私はまだ夢の中の時間、もう明りが灯っている建物もあり目覚めの時を感じさせます。
調布のみさん、こんばんは。青い雲の描く縞模様が綺麗ですね。川への写り込みもいい感じです(・∀・)04:10、私の起床時間です。これから日の出が遅くなるにつれ、遅くするつもりです。
まだら模様の雲間から陽が差し込んできそうな感じでしょうか?青い世界も良いですねぇ。
調布のみ さん、こんばんは。ほんのり入ったオレンジが柔らかいアクセントになっていますが、統一された青さの中の景色が綺麗です。
ポゥさん、おはようございます。砂利に触れて頂きありがとうございます。遠近感を思って入れたのですが、静寂感の演出にも役立ったようです。ペン太、おはようございます。この時刻になると土手上を行く早朝散歩の人もちらほらと・・・久し振りの青の世界は新鮮でした。hi-liteさん、おはようございます。斑模様の雲が水面にも映って美しい眺めに・・・この日の起床は3:30分でした。
MacもG3さん、おはようございます。明るい部分は雲の隙間というより雲が薄い部分のようで、この後淡いピンクに色付きました。Ekioさん、おはようございます。>ほんのり入ったオレンジが・・・この後淡く色付くのですが、その兆しだと・・・青い世界は派手さはないですが、趣深いものがあります。
調布のみさん、お早うございます。 朝早くからおきて撮りにいかれますね。
Nozawaさん、こんにちは~。何か青い景色が撮りたくなっていつもより少し早く河川敷へ・・・もう慣れました。
戻る