オーロラの如く
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (1,027KB)
撮影日時 2014-07-24 19:18:42 +0900

1   ペン太   2014/7/24 20:14

前回リニモを撮影したポイントで夕暮れの写真を撮った後
帰宅前ごろから、全天の淡い雲が綺麗にオレンジに染まりました。
前回oazさんからのリクエストもあったので、下界の景色は気にせずに
手持ちのレンズで一番の広角域で・・・。

2   花鳥風月   2014/7/24 20:23

茜雲 夕立雲を 連れてこい

3   oaz   2014/7/24 21:15

ペン太さん、今晩は。
 凄い美しい夕焼けですね。
何時ものペッタンコの潰れすぎ地球のとある街が気になります。
暴政党の政策を見ているような・・、そうでないような。
人それぞれ好き好きですからね。


4   oaz   2014/7/24 23:12

ペン太さん、再度今晩は。
 GGさんの画像もそうですが、街が不自然潰れているのは三脚を高くして超広角レンズで撮られていると思います。
之は、絶対禁止の高さです。
三脚を一杯高くして撮る場合は、フルサイズ換算で 35-50mm 以上の画角のレンズを使います。

超広角APS-Cで12-17mm、ライカ版で17-24mm位までのレンズでは三脚は一段だけにして、脚も一杯真横に近いくらい広げます。
三脚の真ん中のポールも一番短いものを使います。
この方法が、カメラマンの人の行う常道の三脚の使用方法です。

5   Ekio   2014/7/24 23:36

ペン太さん、こんばんは。
「オーロラの如く」と付けられたように広い範囲で色付いた雲が綺麗です。

6   ポゥ   2014/7/25 01:31

一番左下の電柱が、超広角でいい感じでかしがっていて、
そのおかげで空の高さや広さをより一層感じることが
出来るような気がします。
この電柱あってのこの空、とさえ思えるほどです。
電柱電線は、ほとんどの場合ジャマな存在なのですが、
ハマるととんでもない威力がありますよね。
私も今度ねらって撮ってみたくなりました。
街並みも最低限かつ十分な階調があって、夕暮れ度の情緒が
申し分ありません。

7   調布のみ   2014/7/25 10:39

ホント、オーロラのよう、この拡がり感と色付きが気持いいですね~。
寝ころんで眺めたくなるような夕空です。

8   ペン太   2014/7/25 20:11

皆さん コメントありがとうございます。
この数十分前の夕暮れも透明で綺麗でしたが、空全体の雲が美しく焼け
ベランダからでも撮られずにはいませんでした。

 >超広角APS-Cで12-17mm、ライカ版で17-24mm位までのレンズでは三脚は一段だけにして、脚も一杯真横に近いくらい広げます。

 参考になりました、ありがとうございます。


 

戻る