親?らしき成鳥さんがもう一羽。少し離れながらも一緒に行動しています。防衛範囲を広く取っている?という感じ。雛がもっといたらより楽しい景色になったでしょうね。次回期待です。
カルガモって言うと、親鳥に雛がぞろぞろ・・・ってなイメージがあるので、ここまで大きくなった幼鳥はあまり見る機会ないかもですね。 もう一羽の親鳥は離れての警戒でしょうか? どんな鳥でも親子揃ってのショットは心和みます。
こちらでもこうした付き添いみたいな存在を見かけますが、♂なんですかね~。
ペン太さん、こんにちは羽毛もひととおり生え変わって、顔つきも鴨らしく。でもでも体長は大人の半分くらい、翼は小さくてまだ飛べそうにありませんね。羽毛黄色い雛のぞろぞろ景色は憧れ。ひよこ時代は川に張り付いてないと見れないのかなー。
調布のみさん、こんにちはおとなばかりのグループがもっと遠いところに。見た目は両親のようです^^付き添いといえばササゴイが周りでちょろちょろしてましたです。
stoneさん、こんばんは。そろそろ親離れも近いのでしょうか、柔らかい色合いの中、微笑ましい光景ですね。
戻る