良く晴れた朝に恵まれまして、美しい雲が少しある素晴らしい晴れの日の出が見られました。
シシ除けの 電流切ったか 作業前
花鳥風月さん、今晩は。 猪よけ(イノブタを野に放ったものの子孫)の電気柵は前に有るので写っただけでして少し離れていて撮影とは関係有りません。
朝日の出を撮っただけです。余計な所を見なくてもよろしい。今の季節は、何処の水田の回りもこの様なものです。
夏なのに爽やかな一日の始まりのようですね。うだるような暑さとはちょっと違う朝でしょうか?
oazさん、こんばんは。適度にバラけたというか、雲の光り方が良い感じですね。
MacもG3さん、Ekioさん、お早うございます。 滅多にないような美しい模様の白い雲と青空にめぐまれまして美しい朝が見られました。
透明感のある空に白く輝く雲が美しいです。何か爽やかで秋を感じてしまいました。
調布のみさん、今日は。 雨が降ると蒸し暑くて梅雨の延長の様なお天気になったり良く晴れると秋の様な青空と雲の様な感じになったりしますね。石油文明の急速な発達で地球も大分傷んできたのでしょうか・・。
定点でのローアングルでの撮影ですね~。輝く雲が綺麗で、山間に差す光芒が、夏の日差しを感じさせます。確かに秋っぽい雲にも見えますね・・・。 こちらは酷暑はおさまって、普通の夏らしいカラっとした暑い日が続いています。
ペン太さん、今晩は。 日本海側は夏はフェーン現象でトテモ暑いです。早朝が少しましなほうです、この奥地でも今日の最高は33度です。鳥取市内は2-3度余慶に暑いです。
戻る