ヘザー原
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 15.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,359KB)
撮影日時 2014-08-09 13:15:33 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/8/11 06:12

ヘザー、あるいはヒースはエリカに似た小潅木で、年にほんの1~2週間ほど丘を紫~ピンクに染める以外は、黒っぽく、山焼きをした後のような割と面白くない景観をつくっています。
こんなにいい時期にいい場所行けたのははじめのことで、止むことのない強風の日でしたが、まずまずお天気にも恵まれました。

Zenitar 16mm F2.8 Fisheye @F8
歪曲補正済みです。

2   花鳥風月   2014/8/11 06:37

どこまでも ヒースの絨毯 流れ雲

3   調布のみ   2014/8/11 14:44

いや~、地平線が見えますね~。それを埋め尽くすような紫色が見事、
白い雲が浮かぶ青空とのコントラストが素晴らしいです。

4   oaz   2014/8/11 21:01

スカイハイさん、今晩は。
 ヒースの上空の、SLの煙を大きくしたような雲が美しいです。

5   Ekio   2014/8/11 22:08

スカイハイさん、こんばんは。
これが色付いた状態なのですか、なんか不思議な色合いですね。

6   スカイハイ   2014/8/11 23:34

コメントありがとうございます。

この日は風が強く曇りがちでしたが、青空と雲がとてもきれいでした。
直線状に伸びた雲が面白かったので、地上はなるべくシンプルに、色とスケール感だけわかるやつを選んで投稿しました。
oazさんの「SLの煙」というのはなるほどという感じです。

これは丘の天辺で、緩やかにこんもりしているので、ヘザー野原は限りなく向こうまで見えているわけではないのですが、地平線の辺りの雲がうまく写ったのが気に入っています。

色は・・・・近くから見ると、2、3種類の違ったヘザーが入り混じっているようでしたが、個別の花は紫がかったピンク色のものが多いようです。
それが、このような集合体になると、光の状態や太陽との位置関係などで、暗い紫から明るいピンクまで、いろんな色に見えてしまいます。
それに加えて、写真の撮り方、コントラストの調整の仕方などでどうにでもなり、記憶色も曖昧のため、空との兼ね合いで出てきた色がこれです。
実際より少し暗い印象ではあります。

3とおりの露出で3枚撮って合成するHDRの機能を使うと、空の明るさはそのままにヘザーの部分はもっと明るくなり、そっちのほうが記憶色に近い気はしたのですが、
このちょっと暗いくらいが投稿時の気分に合ってたのと、風で揺れているものを合成した関係で、手前のほうが少々不自然になってしまうということもあり、こちらにしました。

戻る