1 坂田 2014/8/21 13:42 2015年度に予定されている北海道新幹線開通によって青函トンネルでの新幹線と在来線の共用区間が生じ、共用区間の架線電圧が交流20kVから25kVに昇圧し従来から青函トンネル区間で使用されている電気機関車では走行できなくなるため開発された電気機関車E800系を東芝府中工場で撮影したものです。
2015年度に予定されている北海道新幹線開通によって青函トンネルでの新幹線と在来線の共用区間が生じ、共用区間の架線電圧が交流20kVから25kVに昇圧し従来から青函トンネル区間で使用されている電気機関車では走行できなくなるため開発された電気機関車E800系を東芝府中工場で撮影したものです。
2 調布のみ 2014/8/21 15:08 新しい機関車、ピカピカで自信に溢れていますね~。
新しい機関車、ピカピカで自信に溢れていますね~。
3 oaz 2014/8/21 15:20 坂田さん、今日は。 最新の流線型の電車も良いですが、従来からの箱型の新しい電気機関車も落ち着いた良いものがありますね。
坂田さん、今日は。 最新の流線型の電車も良いですが、従来からの箱型の新しい電気機関車も落ち着いた良いものがありますね。
4 ペン太 2014/8/21 20:03 青函トンネル内のお話、通でなければ知らずに終わる話題ですね~。真新しい真っ赤な車体が力強そうです。
青函トンネル内のお話、通でなければ知らずに終わる話題ですね~。真新しい真っ赤な車体が力強そうです。
5 坂田 2014/8/21 20:18 調布のみさん oazさん ペン太さん こんばんはコメントいただきありがとうございます。 青函トンネルは貨物列車と北海道新幹線が通れるように三線軌条になり、架線電圧も25kVに変更されるためこの電気機関車が開発されたようです。
調布のみさん oazさん ペン太さん こんばんはコメントいただきありがとうございます。 青函トンネルは貨物列車と北海道新幹線が通れるように三線軌条になり、架線電圧も25kVに変更されるためこの電気機関車が開発されたようです。
6 ポゥ 2014/8/21 21:11 最初のコメントに知識の深さを感じます。凄いですね。新幹線と同じエネルギーで、ますますパワフルになりますね~
最初のコメントに知識の深さを感じます。凄いですね。新幹線と同じエネルギーで、ますますパワフルになりますね~
7 坂田 2014/8/22 04:30 ポゥさん こんばんはコメントいただきありがとうございます。北海道新幹線列車と貨物列車が同じ線路を走る新しい方式に興味が湧きます。
ポゥさん こんばんはコメントいただきありがとうございます。北海道新幹線列車と貨物列車が同じ線路を走る新しい方式に興味が湧きます。
8 Ekio 2014/8/22 22:16 坂田さん、こんばんは。波打つカラーリングに鮮やかな車体ですね。新幹線と貨物列車、どんな光景なのか楽しみです。
坂田さん、こんばんは。波打つカラーリングに鮮やかな車体ですね。新幹線と貨物列車、どんな光景なのか楽しみです。
戻る