一人遊び
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.53.0
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2560x1706 (236KB)
撮影日時 2014-08-26 19:45:27 +0900

1   一耕人   2014/8/26 20:06

残業から帰って来ない家内を待つ間の寂しい時間をこんなことして過ごしています。

レンズ ペンタ 43mm リミテッド

2   笑休   2014/8/26 20:17

マウントアダプターでしょうか・・。
奥様・・いないと・・喧嘩もできませんし・・さびしいですよね。
いろいろ・・聞き及んでいますが・・仲がよいご夫婦だとおもっています。

3   一耕人   2014/8/26 20:28

笑休さん こんばんは
はい。マウントアダプターです。
そろそろ怪しくなってきた目にはAFの便利さをつくづく感じます。

帰ってきました。今朝まで帰省していた息子の話で盛り上がりました。
退職と同時に捨てられないように仲良くしております。

4   kusanagi   2014/8/27 20:17

一耕人さん、最近、震災関係の本を2冊ほど読みました。
「紙つなげ!彼らが本の紙を作っている・・再生・日本製紙
石巻工場」早川書房/佐々涼子著

「ファインダー越しの3.11」原書房
これは3名の若いフォトジャーナリストが2011年12月に出版
したもので、2014年5月で3版を重ねています。
じわじわっと売れているという感じですね。

プロの報道カメラマンが苦悩しながら撮影するカメラも、私が
洒落で撮るカメラも、やはり同じカメラであるわけですが、
やっぱり本当のカメラマンが汗と涙で撮るカメラこそが本当の
カメラで写真であるって心底思います。
私が持っているカメラって、ただのカメラモドキなんだろうなって
言うことでしょう。
この気持、ずっと忘れないでいこうって思いましたね。

本の中で遺体安置所の撮影をしようとして管理者から窘められ
撮影を断念したということが書かれているのですが、確かに
大きなカメラで作動音の大きなデジイチでは皆さん驚かれます。
もし、これが小さくて音のしないカメラであれば、また事情が
変わってきたかもしれません。
シグマのdpシリーズが報道ジャーナリストに使われることは
ないのかなあ。

5   一耕人   2014/8/28 18:33

kusanagiさん こんばんは
先の震災では沢山の書物や写真集が出ているものと思われいます。
地元の新聞社でも、自分達で撮りきれない部分をアマチュアカメラマンの写真を集め出版しているようです。
ある方が仰っていたのですが、震災の写真は出す時期を間違えてはいけない。今まだごたごたしている時に出しても、他の出版物に埋もれるだけ。5年、10年待つ辛抱が必要だ。とのことでした。言っていることは分かるのですが10年後に生きているかどうかも怪しいのに~と思った次第でありました。

戻る