ひまわり目的の「はとバスツアー」でしたが、ひとまずキバナコスモスをアップします。一般的にキバナコスモスと呼びますが、明らかにオレンジの方が多いような気がします。NOCTICRON 42.5mm F1.2、横から縦構図にトリミングあり。
The magical はとバスツアー is waiting to take you awayhttps://www.youtube.com/watch?v=Hnrsqf33MXA
何故コスモスとハイキーの組み合わせはこんなに心地いいんでしょうか。今日は涼しい一日でしたが、作品を拝見して一気に秋めいた気分になることが出来ました。F1.6のボケもさることながら、バックの白さがすごくオシャレで上品です。この掲示板の背景色が白色なので、一層そう感じます。もし実際に展示をするとしたら、真っ白な壁に飾ってみたいな~と思う作品です。
前ボケの大きな黄色が効いてますね。最近、普通のコスモスのほうが減ってきてるような気もしたりして。
はやコスモスですか。最近の涼しさで開花も早まったのでしょうか?
パステル調の淡い色彩と前後ボケが相まって、ホント天にも昇る心地よい世界を作っていますね~。
最近は早咲きのコスモスもありますがやはり秋 を感じさせる花ですね。絵の上半分がハイキーで淡い色調と相まって表題とマッチしていますね。
花鳥風月さん、ありがとうございます。はとバスツアー、忙しいですが楽しめました。ポゥさん、ありがとうございます。この日は曇りでしたが、幸いにもバックが柔らかい「オフホワイト」になってくれました。Booth-Kさん、ありがとうございます。>最近、普通のコスモスのほうが減ってきてるような気もしたりして。 キバナコスモスのほうが繁殖力が強いのでしょうか?
MacもG3さん、ありがとうございます。普通のコスモスとキバナコスモス、時期的にはキバナコスモスが先に咲くことが多いようです。調布のみ さん、ありがとうございます。ちょうど良い具合に天に向かう感じの花がありました。ペン太さん、ありがとうございます。タイトルはいつもの後付けですが、雰囲気を感じ取っていただければ幸いです。
戻る