花のなき 水辺に人の 影もなし
探して行ってきた・・・地元の人は無関心でした
こんばんは。ご無沙汰しておりました。農業用溜池や湿地帯の沼地などに蓮や睡蓮が咲いていたり葉が良い雰囲気で浮いている姿を各地で見かけますが地元の方々は意外と無関心なんですよね。日常の光景に溶け込んで当たり前に感じるんでしょうね。
コメントありがとうございます花鳥風月さま花の頃は人気も多くなるようです今は誰もいない・・・静けさだけが漂っていました 動くのは鯉のみ・・・日当良男さま写真の題材を探す方には良い所ですが地元の生活には 関係ない山あいの静かな池でした
澄んだ水の色が睡蓮の紅葉を引き立ててますね。水が濁ってると写欲がわかないですのね。
モネの絵を 見ているようです。水から伝わる静かで澄んだ空気感がいいなぁ・・・
コメントありがとうございます写好さま時間によってはもっと透明感が出ると思います機会があったら時間を変えて立ち寄りたい所です masaさまそのような雰囲気も感じました特に水が澄んでいて心地良い所です
戻る