1 坂田 2014/10/13 21:43 CEATEC2014の会場でバッテリが不要で充電しなくても走行し続けることができる世界でまだ1台の、床面から ワイヤレスで電力を供給する電動カート(電化フロア電動カート)を撮影してみました。
CEATEC2014の会場でバッテリが不要で充電しなくても走行し続けることができる世界でまだ1台の、床面から ワイヤレスで電力を供給する電動カート(電化フロア電動カート)を撮影してみました。
2 ポゥ 2014/10/13 22:22 理屈がよく分からないのですが、この床でなければ走行できないということなんでしょうか?最近はバイクもキャブレターからFI、さらに電動化までしつつあります。私はキャブが好きでしたが。
理屈がよく分からないのですが、この床でなければ走行できないということなんでしょうか?最近はバイクもキャブレターからFI、さらに電動化までしつつあります。私はキャブが好きでしたが。
3 oaz 2014/10/14 09:37 坂田さん、お早うございます。 電源トランス等の一次コイルと二次コイルと同じ理屈です。床下が一次コイル、電動カーとが二次コイルです。従って、床下に一次コイルに相当する装置が無いところでは当然使えません。
坂田さん、お早うございます。 電源トランス等の一次コイルと二次コイルと同じ理屈です。床下が一次コイル、電動カーとが二次コイルです。従って、床下に一次コイルに相当する装置が無いところでは当然使えません。
4 Booth-K 2014/10/14 18:56 このままではないにしろ、他の技術と組み合わせたりして、将来の現実的な技術になっていくのかもしれませんね。EVが高速道路走行中に充電も出来てしまうとか。
このままではないにしろ、他の技術と組み合わせたりして、将来の現実的な技術になっていくのかもしれませんね。EVが高速道路走行中に充電も出来てしまうとか。
5 坂田 2014/10/14 19:12 ポゥさん oazさん Booth-Kさん こんばんはコメントいただきありがとうございます。 床材から高周波を出しタイヤのゴムを介して通電させる電界結合の原理でカートのモーターを駆動させるものです。
ポゥさん oazさん Booth-Kさん こんばんはコメントいただきありがとうございます。 床材から高周波を出しタイヤのゴムを介して通電させる電界結合の原理でカートのモーターを駆動させるものです。
6 Ekio 2014/10/14 22:22 坂田さん、こんばんは。実用にはいろいろと課題もあるのでしょうが、ワイヤレスで通電というのは凄いですね。
坂田さん、こんばんは。実用にはいろいろと課題もあるのでしょうが、ワイヤレスで通電というのは凄いですね。
7 坂田 2014/10/16 19:36 Ekioさん こんばんはコメントいただきありがとうございます。遊園地」のカートに導入できそうに思いました。
Ekioさん こんばんはコメントいただきありがとうございます。遊園地」のカートに導入できそうに思いました。
戻る