| メーカー名 | SIGMA |
| 機種名 | dp2 Quattro |
| ソフトウェア | SIGMA Photo Pro 6.1.0.2272 |
| レンズ | 30mm F2.8 |
| 焦点距離 | 30mm |
| 露出制御モード | 絞り優先 |
| シャッタースピード | 1/250sec. |
| 絞り値 | F2.8 |
| 露出補正値 | -1.0 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | "Auto(Natural)" |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2712x1808 (3,239KB) |
| 撮影日時 | 2014-10-25 12:15:47 +0900 |
ステンドグラスもこじんまりして渋いですー藩主の邸宅より
この、静物掲示板・・隠れ里のようで重宝しますね。
quattroセンサーが搭載された、SDも数年以内には、でるんでしょう
長いスパンで考えれば、今回のdpで、見送られた液晶VFも、でてくる
でしょうし・・・カメラはきりがないですね。
カメラ屋と釣り道具屋はつぶれない・・と言われてきましたが
広島の銀嶺カメラ、老舗で、お金持ちの顧客が多かったのですが
デジタルになり、CONTAXのように、波に乗り遅れ、閉店してしまいました。
私が、勤めていた会社、卸業では、日本でも有数・・
会長の言葉で、世の中で変わらないものが、1つだけあります、
それは、変わらないものは、ない、ということです。
今日の常識が、明日は常識ではない、つねに、柔軟な発想を
持ち、経営してゆく、これが、成功を継続してき、これからも続く、秘訣だと思いました。
笑休さん、人間生を受けていよいよ後半戦も迫ってくると、今出来る事を
切実に思うようになり自分にとってカメラは、どこかのクラブに所属して
腕を磨くわけでもないしその日が楽しく充実していて自己満足出来る
写真がそのカメラで撮れれば良い訳です。まさに継続は力なりですね。
