眼のないカメラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Capture One 6 Windows
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (8,992KB)
撮影日時 2014-01-17 16:21:51 +0900

1   kusanagi   2014/12/10 22:12

私は個人的に電子ビューファインダーが好きではありません。
あれはファインダーとは絶対に言えません。誤魔化しに過ぎませんね。
それで既にミラーレスカメラとなったオリンパス、ソニーの新しいカメラには関心
をなくしてしまいました。しかし古い光学式ファインダーを持つオリンパスやソニー
は好きですからまだまだ使っています。

光学レフレックスカメラは、キヤノンとニコンとペンタックス。そしてかろうじて
シグマSD1Mがあるだけになってしまいました。
光学ファインダーを無くしてしまったカメラは、たとえて言えば眼をなくしたカメラ
と言っていいでしょう。サブカメラのコンデジならばそれは許されてもメインカメラ
となるカメラが盲目のカメラでは話になりません。
眼のないカメラを使っていては、ユーザーも写真という眼をなくしてしまうような
気がしています。それではもう写真をする意味がありません。
眼のないカメラは写真機ではなく画像機ですから。

2   s   2014/12/11 21:24

コンデジ使っていてよく思うのです。
液晶で構図決めてタイミングは目視で測るって感じ
いいなあ。って。
露出変えればちゃんと液晶に反映されるし。

3   s   2014/12/12 00:32

chromeで拝見しますと...
このお写真だけ、悲しいくらいに白っぽく退色して表示しています。
Capture One 6の保存具合?なぜでしょ。

4   kusanagi   2014/12/12 23:59

おやっ? 2番のコメントはzzrさんじゃなくstoneさんでした。(^^; 勘違いしてました。
それで、3番のstoneさん。鋭いですね。
実はキャプチャーワン、オリンパスの現像が苦手なんです。
ビューで見ても解像度が低いし、現像しても、ややよくなりますがイマイチです。
キャプチャーワンが得意なのはキヤノンとニコンです。オリンパスはオリンパスのソフト
を使ったほうがいいですね。オリンパス・スタジオ2ですか。(それも今はなくなりました。
何とかギリギリセーフでお試し版をゲットしているんですが、試用期間を解除できれば
よいんですがね)

それからこの写真、逆光撮影で全体に白っぽく被っていましたので無理して補正を
掛けています。それでもカブリは取れていないですね。
このレンズは12-60f2.8-4でして廉価レンズです。凄く逆光に弱いんです。写りは
良くないんですが、便利なので使用頻度は高いです。

5   zzr   2014/12/13 08:14

おはようございます。
パソコンで見ると雪景色みたいになってますね。
iPadでは草原の枯葉色が出ています。
まったく別の写真に見えます。

失敗の多いSDよりDPの出番が増えて
液晶での撮影にも違和感が少なくなりました。
あと、露出を変えると画面にも反映されて便利。私もそう思います。
DPメリルの動作が怪しくなってきたのでクワトロ導入時に修理.点検に出そうかと考えてます。
修理がきかないようだったらもう一台買うつもりで販売店に聞きに行ったら取り扱いから外れてました。。

6   kusanagi   2014/12/13 23:20

もうDP1メリルは銘機となっています。欲しい方が多くて、もしメーカーが既に生産していないと
すれば、在庫は早々に無くなるんでしょう。そうですか。もう新品では手に入りませんか。
ならば程度の良い中古ということになりますね。これも早い者勝ちです。

この逆光の写真。モバイルならば上半分の山陰の部分(そこに残雪がある)は見えないかも
しれません。パソコンならばそこが出てくるだろうと。

戻る