異次元の情景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 25sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,518KB)
撮影日時 2014-12-30 05:18:33 +0900

1   写好   2015/1/2 01:39

和歌山県の串本町、超有名な橋杭岩です。
写真誌などで得たこのロケ地のイメージは厳粛で近寄りがたい場所というものでした。
でも実際は車ライトは42号線からバンバン入るし、釣り客、カメラマンの
来訪で車がビューとライトを照らします。
おまけに出漁前の漁船がすぐ後ろにいてすごいライトアップです。
桟橋は安全のためか照明があって明るいことこの上ないです。
しかしよく考えるとこれらのライティングがないとこの岩はシルエットにしかならないですから
複雑な心境です。

2   タッキー   2015/1/2 02:01

いやはや、素晴らしいです。
初日の出狙いにココへ行こうかと考えては居たんですが、この天気で諦めました。
年末は天気良く、星もいい感じですね。

3   写好   2015/1/2 08:35

タッキーさん、ありがとうございます。
29日の3時頃に到着、現地で一泊し翌日も2時頃から連夜の撮影ができました。
お天気は2日とも奇跡的な快晴です。
RAWの元画像の星はこれの倍ほど写ってます、JPGに変換しても
元画像と同じくらいのクオリティーが出せないものでしょうか。
いつもこれでがっかりしてしまいます。

4   写好   2015/1/2 13:20

タッキーさんへ追伸
この日も多くのカメラマンや観光客がどこから日の出があるのか固唾を飲んで
見てましたが7時になってもお日様は現れず橋杭岩を外れたところから登ってきたのを
確認してがっかりしてました。
結局初日の出の撮影対象にはならないようです、行かなくて良かったと思います。
ここから6キロほど伊勢よりにある田原海岸がこのあたりでは有名な撮影地です。

5   GG   2015/1/2 16:36

ぉおーやりましたね!これが満天の星ですね~前日はこちらで星とのコラボ、
折り返して田原海岸で日の出撮りだったのですね。やりますね!
岩に影ができたのは、42号を走るヘッドライトや諸々の要因でしたか
それを差し引いても水面への映り込みや左の岩陰から街のブルーライトが
いい雰囲気を醸しだしていますね。自分は近くのホテルに泊まっての
お気楽撮影だったので岩からのご来光を撮りました。
しかし好天を味方に日頃のウップンを晴らすには充分だったのでは。

6   S9000   2015/1/2 18:41

いいですねえ。こういう素晴らしく幻想的な光景が撮りたいものです。
コタツより畏敬の念を込めて、眺めています。

7   写好   2015/1/3 03:56

コメントありがとうございます。

GGさん
この夜も早朝の海霧が気になってましたが来た道中にそれらしい場所が
確認できなくて、ここで朝日を撮ろうと決めました。
満ち潮の時間で映り込みもできました、噂にたがわない夜景の景勝地だったです。
とくに写真にすると肉眼では見られないようなSFちっくな情景で魅了されます。
光害を差し引いても海岸の情景としては一級品だと思います♪

S9000さん
光害で比較的明るいのですがさすがに岩にピントをAFでは決められず
ピントが合うまでトライANDエラーしながら微調整が必要です。
あとはレンズとカメラの兼ね合いで露光時間を決めてこちらも何度かの
微調整をしながらベストをつかみます。
情景が素晴らしいのでこれだけをつかめてしまえば天気次第でどなたでも
こんな写真が撮れてしまいます♪
一度は行ってみて損のないロケ地でした。
この夜も数名のカメラマンが同じ方向にカメラを向けてましたよ。
撮影に時間がかかりますので初対面でも写真談義ができます♪


8   F.344   2015/1/4 17:59

充実した南紀一人撮りだったようですね
いつか行ってみたい所 橋杭岩
幻想的ですね 星も 映り込みも充分で言う事なしですね



9   タッキー   2015/1/4 18:19

あら、そうなんですか!
日の出の方位が今の時期は北寄りだからそうなのか。。。

ん?RAWから変換したら星が減りますか?
私はそんなに気にならないですけどね。。。

10   写好   2015/1/4 21:38

コメントありがとうございます。

F.344さん
ここはまたご一緒しましょう。霧海の田原地区も苦労して見つけて
案内できる十分な知識?を得ましたので期待してください(笑)
ほとんど光のない星撮りよりも、明かりがありますので比較的撮りやすい
被写体でした。

タッキーさん
星の数、変わりません?
そうだとすると当方の変換操作が未熟なのかもしれませんね。
私もてっきりこの岩の間を朝日が昇ってくるものと信じてました。
撮影日が2日間あってよかったです♪

戻る