散華の航路(みち)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 40mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 16sec.
絞り値 F23
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 50
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,556KB)
撮影日時 2015-04-12 12:06:40 +0900

1   写好   2015/4/12 20:56

F.344さんに教えていただいた場所へ行ってきました。
ND4、PL2枚、挙句にレッドエンハンサーまでつけて減光しました(笑)
暗い時間に行けばこんな苦労もしなくて済むのですが、
いろんな都合が邪魔をします。

2   F.344   2015/4/13 13:28

縦構図できましたか・・・
山の影が映っているので・・・
どのあたりから撮ったのでしょう
先日撮っているとき写真クラブの方が多くいました
その方曰く
「杭のような擬木を入れて撮ると興ざめだと先生に指摘された」
いろんな見方があるようです
場所が分かったので来年は天候等を考慮してお楽しみください


3   stone   2015/4/14 05:27

桜の花びら、とても綺麗に泳いでいますね。
素晴らしい描写です。
無数の浮き葉は睡蓮でしょうか、それぞれに花びらが寄り添って美しいですね。
静かな影、杭と杭のような植え込み?格好いい景色です。

4   写好   2015/4/14 07:53

コメントありがとうございます。

F.344さん
この日は風がほとんどなくてせっかくの花筏も動きが少なかったです。
こんな日は横構図より縦の方が流れてる様が強調できるみたいですね♪
杭はできれば排除したいですが、流れ優先ということで・・・
ロケ地はこの池を含めて良いところですね、来年も是非行ってみたいです。
この地の近くは40年前の青春時代を過ごしたところです、道中、経年の
変化も見て取れてとても楽しかったです。
良い情報嬉しくいただきました♪

stoneさん
葉はヒツジグサだそうですが、睡蓮との違いはわかりません(笑)
写真誌でよく見る情景が水流ではなくて風が作り出すものだとこの日
初めて知りました。
F.344さんもおっしゃってますがどれを撮っても正解が見つかりませんね。
撮るだけ撮って後から選択するのが一番の方法のようです。
ただ、長秒撮影ですからそんなに多くは撮れないのも現実です。
ホント奥深い表現方法です♪

5   stone   2015/4/14 18:34

>ヒツジグサ
という名前がついた睡蓮みたいですね。^^
未の時に咲く~と言われているのでそう名付けたとか。でした(wiki)。
>撮るだけ撮って後から選択
現場で感じた事と後日に客観的に見るのでは、感じ方が違いますものね。
感じたままにいろいろと撮り並べてみないと「これ!」と判断できないこと多いです。
駄目か...と思っても、ずっと時を置けば、いいところが見えてくることも。

戻る